ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

雅.佐さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
この時期に雄蜂が飛び回っています。何かの前触れでしょうか?

雅.佐 活動場所:愛知県
投稿日:2020 11/11 , 閲覧 765

先週に巣房の蓋が落ちていて、今週、雄蜂が飛び回っています。

何かの前触れでしょうか?

[uploaded-video="3bfcc7c023ca11eb993ecf6c17171b54"]

回答 3

papycom 活動場所:栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全…もっと読む
投稿日:2020 11/11

雅.佐さん こんにちは

私も素人で詳しくはありませんが私が皆さんから教えて頂いた内容です。

雄蜂が出るのはいろいろ理由があると思いますが、1つは分蜂時期交尾のため、女王蜂が意図的に産卵するもの。これは働き蜂より大きく立派な体格をしていると言われています。主に春先に発生するもので、分蜂前に出てきます。2つ目は働き蜂産卵による雄蜂です。これは女王蜂が何らかの不具合で死んでしまったりしたとき働き蜂が産卵することがあります。当然、働き蜂は交尾していないため生まれてくるのは雄蜂となります。この雄蜂は働き蜂と同じくらいの大きさとなるようです。

いずれにしてもこの時期(これから寒くなる時期)に雄蜂が見られるのはあまり良い兆候ではなさそうです。私も夏終わり頃から雄蜂を見るようになり、現在も見守っていますがかなり厳しい状況です。

雅.佐 活動場所:愛知県
投稿日:2020 11/11

papycomさん

ありがとうござます。

群の状況はどうですか?以前より小さくなっていますか?

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2020 11/11

雅.佐さん

私の群れは何度かこのQ&Aでも掲載していますが今は以下のとおりです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/032/3261132866964736552.jpeg"]
雅.佐 活動場所:愛知県
投稿日:2020 11/11

papycomさん

小さくなってますね。越冬できるか心配ですね。

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2020 11/11

雅.佐さん

一か月前ぐらいまでは下の巣落ち防止棒ぐらいまで働き蜂が居ましたがごらんのとおりです。ブルービーさんのところと同じです。

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2020 11/11

雅.佐さん こんにちは❣ この時期の雄蜂は、要注意ですね。巣箱の中がこの状況ですと、今のところは問題無いように見えますが、この時期の雄蜂は女王蜂の不具合の兆候だと思います。

雄蜂の大きさをお確認してください。大きな個体であれば、女王蜂が生んだもので、小さい働き蜂と同じような個体であれば、働き蜂産卵が懸念されます。

どちらにしても、この時期に働き蜂が多く飛び回るのは不自然です。此方が手を施すことは出来ませんので、見守っていくしかないと思います。巣箱のの中で女王蜂が交代していれば、未交尾女王にならないことを祈るのみです。

しっかり群れの状況を把握しながら、必要に応じ、給餌する等対処してください。

雅.佐 活動場所:愛知県
投稿日:2020 11/11

ブルービーさん

雄蜂は雌バチよりも大きいので

女王蜂が産卵したと思います

[uploaded-video="b98b9a0023ec11eba4366fba09817d73"]
ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2020 11/11

雅.佐さん 動画で確認させていただきました。確かに、働き蜂より大きな個体ですので、女王蜂が産卵したものだと思います。それでは、何故、女王蜂がこの時期に雄蜂を産卵したのかという事ですね。

これからは、あくまでも想像の域を出ませんが、女王蜂が何等かのトラブルで雄蜂を産卵しなければならないようん状況になったという事だと思います。

考えられることは、何等かの理由で女王蜂が弱体化し、交尾できなくなって産卵したために雄蜂になってしまったというのが最も可能性が高いと思います。女王蜂の寿命は2年から3年と言われていますので、今の巣箱が母女王の巣箱であった場合、寿命が来たことが考えられます。

様子を見ていてください。

下記に写真を乗せましたが、急激に変化しますので、注意してあげてください。

我が家のA群の巣箱の状況

10月30日の状況

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/175/17567052423824472843.jpeg"]


11月5日の状況

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/096/9631495491854804669.jpeg"]
雅.佐 活動場所:愛知県
投稿日:2020 11/11

ブルービーさん

ありがとうござます。

急激に群の数が減るんですね

内検を頻繁にします。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2020 11/12

オスバチは春の分蜂の時期だけではなくていつもいるのです。50匹以内くらいなら全く問題ないと思います。

雅.佐 活動場所:愛知県
投稿日:2020 11/13

T.Y13さん

そうなんですね

ありがとうござます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中