ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
雄蓋が見られるようになり、夏分蜂が起きるのでしょうか?

三河のよっさん 活動場所:愛知県
はじめまして 三河で2019年春からニホンミツバチ飼育を始めました。2020年は1群を追加で頂き現在2群を育ててます。
投稿日:2021 4/23 , 閲覧 666


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/066/6606417671928953981.jpeg"]

4月8日

前週に比べ蜂が激減しました。

巣落ち防止棒は2段目です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/138/13822083575146816115.jpeg"]

今月の22日の様子。見事に復活しました。

第一分蜂の母親女王群です。

昨日、蜂の様子を見ていたら雄蓋を運び出していました。なかを見ると春の頃と比べると少ないですが無数の蓋が散乱していました。夏分蜂はどのタイミングで起きるのでしょうか?分蜂から何日?巣の状態がよくなったら?お願いします。

回答 1

テン&シマ 活動場所:広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代など…もっと読む
投稿日:2021 4/23

この群はいつ分蜂したのですか?そこが重要です。

一般的には条件が良ければ分蜂してから45日前後で夏分蜂しますが、ここのQ&Aでの書き込みでは早いもので40日ほど、遅いので60日の様です。

三河のよっさん 活動場所:愛知県
投稿日:2021 4/23

テン&シマさん、こんばんは。

さっそくの回答ありがとうございます。

この群は3月15日に分蜂しました。ちょうど今週末で40日程になりますね。自宅のキンリョウヘンには最近まったく探索蜂が現れていなかったのですが昨日から数匹見るようになりました。もしかしたら自群が分蜂するのかと気にしているところでです。中々、時期的に春の分蜂に近いため早く立ち直るのではないかと獲らぬタヌキの皮算用をしています。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2021 4/23

と言う事は4月末~5月初めが怪しいですね。

仰る様に、蜜源豊富な時期ですから、春分蜂後の立ち直りは早いです。

ただし、分蜂回数は少ない様です。その終わりが60日辺りになるのかも知れませんね。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 4/23

テン&シマさん、三河のよっさんさん、こんばんは!!

こちら宮崎で昨日39日目にして孫(夏)分蜂したものがあり、分蜂マップにその旨報告されています(^^)/

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2021 4/23

ハッチ@宮崎さん、こんばんは。

春分蜂が早ければ早いほど、蜜源豊かで群の成長も早いって事でしょうかね。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 4/23

テン&シマさん、

入った先の巣箱容積が狭い(重箱二段など)場合は直ぐに飽和状態となり貯蜜と蜂児で満杯になると分蜂機運高くなるものと思います。

ウロボロス 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 4/25

テン&シマさん

3月15日に分蜂、強制捕獲した母親群を重箱2段と巣門枠のままで、無精して継箱をせずにおいていたところ、昨日確認したら、底板まで付きそうな状態でしたので、継箱をしました。底板に雄バチの蓋が散乱してましたので、夏分蜂も近いのかなと思ってます。ハッチ@宮崎さんのおっしゃる通り、狭い巣に入居(強制的ですが)したら、満杯になりあふれ出るミツバチたちは出ていかざるを得ないため、分蜂が早まるのかと思います。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2021 4/25

ハッチ@宮崎さん、ウロボロスさん、

私の経験では、夏分蜂のちゃんとした記録は2017年の1群だけです。

今調べたら、4/16に自然入居した時点で240×240×120㎜高さの継箱が3段。それを5/30に継箱3段したのですが、翌日5/31に夏分蜂して、表の庭に置いた待ち箱へ直接入居しました。(この群は6/10が最後の夏分蜂でした)

今年は3/26~4/1と早い分蜂で、それを元巣周辺に3群置いています。離れた場所に移動した2群は自然に任せるつもりですが、家周辺のは夏分蜂が分かると思いますので、要観察のつもりです。

投稿中