ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
またまた巣落ちしました。今度は上の方も落ちていました。

ピンバタ 活動場所:新潟県
こんにちは!はじめたばかりの初心者で、右も左も分からないですが、よろしくおねがいします!!
投稿日:2021 7/28 , 閲覧 549

7月28日土用の丑の日ですね!暑いです。

さて、我が家の巣箱ですが、またまた巣落ちしていました。

しかも今度は上の方が落ちた様子。うーん、暑さ対策十分だったのにな、という感じです。もしアドバイスいただけたら嬉しいです♪


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/099/9946406441066830366.jpeg"]

回答 2

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2021 7/28

気づき … 板が薄いこと、巣落ち防止棒が細いこと、スダレでは日除けとして不充分であることです。

周囲と地面からの輻射熱、風通しはどうですか?  箱の内寸(縦横高さ)はいかほどですか? 板厚は? 箱外面を焼いて黒いですか?

当方は巣箱(内寸D25 W25 H15mm 24mm厚)を日向に置き、厚い麻袋(ドンゴロス)で箱を覆い、幅8ミリの竹(孟宗竹)を井桁に組んで落下防止にしています。これで巣落ちしたことはありません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/059/5916991809472711508.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/150/15053695310821161026.jpeg"]
金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2021 7/28

十字は、採蜜時、変形して、その後落ちる事有ります、井桁、竹籤、5mm、良いですね。

私は、巣箱、15mm厚です、、しかし守門平行3本巣落ち防止棒竹籤5mmで、此処、3年巣落ち無しです。

ピンバタ 活動場所:新潟県
投稿日:2021 7/28

金剛杖様ご回答ありがとうございます。

やっぱり巣落ち防止棒ですね!対策してみます!!!!

ピンバタ 活動場所:新潟県
投稿日:2021 7/28

葉隠様ご回答ありがとうございます。

巣落ち防止棒を改善してみたいと思います。がんばります!!

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 7/28

ピンバタさん

周囲と地面からの輻射熱、風通しは? 下はコンクリート? 箱の内寸(縦横高さ)は? 板厚は? 箱外面を焼いて黒い?

ピンバタ 活動場所:新潟県
投稿日:2021 7/28

葉隠様こんばんは!

雑木林なので風通しはぼちぼちです。下は土の地面です。箱の内寸は22センチ四方、高さは25センチです。板厚は3.5センチ、板は焼いて黒いです。

外側から少し浮かせてベニヤを貼り付けています。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 7/28

ピンバタさん

高さ25センチ … 巣落ち防止棒を二段にする必要があると考えます。板は黒い … 輻射熱を吸収しやすいです。夏に黒い長靴は熱くて履けません。白長靴は履けます。

外側から少し浮かせてベニヤを貼り付け … とても良いです。巣落ちの原因は、巣落ち防止棒が各箱に十字の一段では足りないこと、箱外壁が黒いこと、であると考えます。

ピンバタ 活動場所:新潟県
投稿日:2021 7/29

葉隠様

ご回答ありがとうございます!

やっぱりこの高さでは棒が足りないですね(^-^;次回作る時に増やしてみます!!

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2021 7/28

パンバタ様 こんにちは、巣落ち防止棒も入っているのに巣落ちすると言うことは、巣落ち防止棒に問題があると思います。

この巣落ち防止棒はステンレスの番線を使用されている様ですが、外に突き出てるでしょうか❓

その場合、外気や日光で暖められた棒が高温になり、巣板を溶かすことがあります。拠って、巣落ち防止棒が、巣落とし棒になる事があります。出来れば熱の伝わりにくい竹や木を使われることをお勧めします。

私は、竹ひごを井桁に入れてます。竹ひごは、HCで購入できるバーベキュー用の竹串を使用しています。未だ嘗て、す落ちした経験はありません。

ピンバタ 活動場所:新潟県
投稿日:2021 7/28

ブルービー様こんにちは!

巣落ち防止棒は金属製で外に付き出しています。そのせいですね!

もう一つご教示願いたいのは、いまの巣箱はどうしたら良いでしょうか。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 7/28

https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/109/10917379581353275898.jpeg

ベニヤ板でこの様なものを作って巣箱の横に貼ってください。

また、飛び出しているステンレス棒は、外気と触れない様に、発泡スチロールを付けてください。

新しい巣箱はしっかり作ってくださいね。

ピンバタ 活動場所:新潟県
投稿日:2021 7/29

ブルービー様

なるほど、発泡スチロールですね!それなら現状の巣箱に取り付け出来ます!やってみます(*^^*)

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 7/29

ピンバタ様 発泡スチロールで全体に密着させてを囲うと、湿気が溜まりますので、ステンレス棒の所だけに貼り付けてください。

全体を囲う場合は、ベニヤの貼り付けと同じ方法で行ってください。

ピンバタ 活動場所:新潟県
投稿日:2021 7/29

ブルービー様

了解しました!!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中