ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
冬場は 寒さ対策に巣門狭くしたほうが宜しいですか?

どどーん 活動場所:三重県
興味あって、巣箱購入 制作したら自宅庭にて2群捕まえました~ミツバチ巣箱に入るの みたら久しぶりに興奮したな
投稿日:2023 8/19 , 閲覧 885

今は巣門と籠からも出入りしてますが、このまま冬越し出来るでしょうか?巣箱は籠と 筒ねけになってます~因みに、三重で冬でも1回位雪降るぐらいの温暖な所です

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/121/12136689358607430955.jpeg"]

回答 6

おいも 活動場所:東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中…もっと読む
投稿日:2023 8/19

どどーんさん、こんばんは。

冬についてのご質問ですが、いろいろな方がいるようですが、多くの方が巣門を狭くしている様です。私も例にもれず半分ほどに狭めています。効果のほどはわかりませんが自然巣では夏冬の変化はありませんから、必要はないのではないかと思っていますが、人情として寒くないようにとの気使いです。蜂さんにとっての理想の住まいはやはり自然巣だと思いますから、小さな親切大きなお世話かもしれません。答えになっていなくてすみません。

なす爺 活動場所:栃木県
投稿日:2023 8/19

おいもさん  今晩は、なす爺です。どどーんさん横から失礼します。

おいもさんいつもいいねをくださりありがとうございます。この場を借りまして、私達のミツバチの会を紹介させて下さい。Q&Aの蜂友ハウスが無くなり、そこから派生したのが我が ”ミツバチの会” です。友達募集をしてますが、中々参加賛同してくれないのが実情です。本日も募集の案内を出しました。そこで貴殿をミツバチの会に誘いたいのですが、どうでしょうか?参加したいと思うのであればなす爺宛に一報を下さればありがたいです。当方は、貴殿をフォローしてありますので、いつでもお待ちしておりますので、どうぞ宜しくお願いします。

どどーん 活動場所:三重県
投稿日:2023 8/20

おいもさん ミツバチ捕獲した時から筒抜けなら良かったんですが、少しづつ底板広げていったもので、チョイと他の方の意見も聞いてみたく思いまして~2群あるので試しに1群そのままでやって観ますわ。ありがとうございました。

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2023 8/20

なす爺さん今日は。お誘いありがとうございます。せっかくですが、なかなか活動時間がとれそうにないため今回は遠慮させていただきます。また環境が整いましたら、その時は宜しくお願いいたします。お誘いありがとうございました。

niyakeodoi 活動場所:島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
投稿日:2023 8/19

どどーんさん 現在のままでも籠の周りを囲えば、越冬は可能かと思います。年中、四面巣門のままの方もおられます。・・・冬季には出入りが少ないので1/3くらいに狭くしている方もおられます。

どどーん 活動場所:三重県
投稿日:2023 8/19

niyakeodoiさんなにぶん始めたばかりなので、チョイと心配で質問させて貰いました~籠かこう様にしてみたいと思います。回答ありがとうございました。

ポチ 活動場所:長野県
会社員 男性 妻子有り
投稿日:2023 8/19

狭くする様なことは信州でも私はしていません、飼い主の気持ち次第と思います

どどーん 活動場所:三重県
投稿日:2023 8/20

ポチさん そうですか、自分次第ですよね ご意見ありがとうございました。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年…もっと読む
投稿日:2023 8/19

熊本ですが、入り口を狭くすると換気回数が悪くなり、湿度が高くなるので近年しなくなりました、西洋、和蜂どちらもしないです。越冬率の変化はない。

どどーん 活動場所:三重県
投稿日:2023 8/20

ミツバチ研究所さん 換気大事なんにですね勉強になります~ありがとうございました。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2023 8/20

どどーんさん

追加

外気温10度前後で日中の温度差がない事が、ミツバチの寿命が長くなります。

どどーん 活動場所:三重県
投稿日:2023 8/21

ミツバチ研究所さん 12月の頭ぐらいかな、参考にさせて貰います~

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
シニア生活の生きがいに…と、家内とワンちゃん1匹で標高1000m超えの八ヶ岳南麓の山荘(山梨県北杜市)に移住し、早7年が経過。自家消費用の野菜づくり…もっと読む
投稿日:2023 8/20

どどーん様 今日は。

御地は温暖なところのようですので、巢門を狭くしなくてもいいかもしれませんね。

我が方は、標高1000m超えで真冬は氷点下10℃以下になりますので、冬囲いし、巢門は半分にしています。

地域によって、人の考え方によって、対処方法はいろいろ違うようですね。

どどーん 活動場所:三重県
投稿日:2023 8/20

南麓の風と共にさん 余り起用じゃ無いから、そのまま放置出来るかな、質問させてもらいましたほぼ氷点下にならないし。参考にさせて貰います。

M.T12 活動場所:千葉県
始めてから入居まで3年かかりました。 予備知識無しから始めたので 巣落ち、スズメバチーーーわからない事ばかりでした。
投稿日:2023 8/20

今晩は!同じ様な感じの温度の所ですが、私は冬は巣門を半分にして、底板は網から厚さ30mmの板へ変更して、巣箱の繋ぎをテープでとめます。コレで蜜蜂の蜜の消費量が減るんではと期待しています。

どどーん 活動場所:三重県
投稿日:2023 8/20

M.T12さん そうゆう見方も有るんですね、少しでも蜜減り減少しますね。参考になりました ありがとうございました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中