ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
緑肥と蜜源を兼ねて栽培したヘアリーベッチの結果

Sambar 3839 活動場所:高知県
3年ぶりに入りました。
投稿日:2018 5/1 , 閲覧 803

蜜源として有望なヘアリーベッチを緑肥と兼ねて栽培しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/017/1741895569837129515.jpeg"]

水捌けが良くない水田での栽培でしたが、比較的水捌けの良い箇所では湿害もなく気温上昇に伴いよく育ちました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/022/2293229939029596975.jpeg"]

同じ水田ですが、若干低い水捌けの悪い場所では初期生育から育ちが悪くあかみがかってひ弱に育ち、気温が上がっても生育は芳しくありませんでした。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/100/10072475569372032405.jpeg"]

緑肥としての作付では部分的な湿害により肥え斑になると思われますが、撮影出来ませんでしたが、日本蜜蜂の訪花も見られたので蜜源としては成功だと思います。

川向かいの田んぼではレンゲを緑肥として作付し、花盛りも終わりかけた最近鋤き込んでいました。うちももうそろそろ鋤き込みます。畝立て等の湿害対策をすればレンゲ以上の緑肥効果と蜜源になると思うので稲作後、今の倍の面積に湿害対策をして蒔いてみようと思います。

コメント2件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 5/2

Sambar 3839さん、こんばんは!

こちらでは、蜂友さんの兄様が辺り一帯の休耕田にレンゲを蒔いてくださったのですが、昨年あんな見事に咲いたレンゲも今年はアルファルファタコゾウムシ食害⁉で余り咲き揃っていません。

ヘアリーベッチは良さそうですね!

Sambar 3839 活動場所:高知県
投稿日:2018 5/2

ハッチさんおはようございます。

高知の実家周辺にままだゾウムシは発生していないようです。レンゲの種よりもヘアリーベッチの方が安価なのも魅力の一つです。

投稿中