ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
蜂数激減!、越冬できるか??

ハニービー2 活動場所:茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業…もっと読む
投稿日:2018 12/30 , 閲覧 374

2018年12月29日 気温昼12℃、内検、農機具修理(バッテリー交換)、巣箱材料切断

底板掃除にて死蜂2匹、巣クズ少々でしたが内部の写真を撮影してビックリ!蜂数が激減していて巣板を覆い尽くせてない、このままで冬越しできるか心配。しかし、対処方法が思いつかない、給餌すべきか?加温すべきか?。ストレスを与えないためこのまま見守るか。とにかく今日は準備が無いのでこのままとする。内寸232x232x150、5段の4段目の中間まで巣板は伸びてます。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/171/17158589298958053271.jpeg"]

11月23日の内部


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/172/17262092676422563992.jpeg"]

12月29日の内部

来春には、この群からの分蜂を期待していたのだが、その為の待ち箱の製作も気力減退です。

コメント4件

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 12/30

ハニービー2さん。こんにちは。冬場は蜜蜂の数はある程度減少しますよ。画像位の蜂数でしたら越冬は可能だと思いますね(^-^) とりあえず、蜂球も形成されていますのでこれ以上減少しなければ、大丈夫だと思います。貯蜜は大丈夫ですか?もし少なければ給餌をしてくださいね(^-^)

ハニービー2 活動場所:茨城県
投稿日:2018 12/30

オッサンハッチーさん、コメントありがとうございます。

飼育も越冬も初めての事なので、心配事だらけです。冬季なので内検は控えていましたが、蜂数の減少をこまめにチェックしてみます。(12月で7匹の死蜂を底板で確認)貯蜜は9月に1段採蜜しただけなので大丈夫だろうと思いますが、重量などでの判断したことが無く、本当に大丈夫かどうかは不明です。遠方(80Km)なので次回は給餌の準備だけはして行こうと思っております。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2018 12/31

ハニービー2さん、私もオッサンハッチーさんのコメントを全面的に支持します。巣箱事の差は当然ありますが、この程度の減少だけならば、充分に越冬可能です。ただし、注意する事は、暖かな時に巣門付近に徘徊する蜂がいないか、とKウイングが見られないか(アカリンダニの症状)に注意していれば、来春たくさんの分蜂を見せてくれる群れに育つ可能性はたくさんありますから、暖かく見守ってやって下さい。

ハニービー2 活動場所:茨城県
投稿日:2018 12/31

nakayan@静岡さん、コメントありがとうございます。

徘徊蜂やKウィングは見られません。巣箱周辺は枯れ草と落ち葉に覆われていて底板の7匹以外の死蜂は発見できませんでした。なのに蜂数が減少しているように見受けられます。巣箱前は梅の果樹園、小鳥の巡回路になってるもようなので、小鳥による食害かも?とあらぬ疑いを持ってしまいます。いずれにしても適切な管理を続けてみます。(給餌するか、しないか、を含めて)

投稿中