ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
蜜蜂の行動範囲は、地域により違いますか。

はちやん 活動場所:新潟県
昨年12月庭のゴミ箱に巣を作った日本蜜蜂を捕獲して巣箱に入れたのが始まりその後ほったらかしです。 これから勉強します。 訪問ご指導歓迎します。
投稿日:2021 3/29 , 閲覧 311

巣箱の周りに花がないのですが、花を求めて飛び交う距離は何キロくらいでしょうか、また遠い場合は迷い蜂にならないでしょうか

回答 2

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2021 3/29

こんにちは。自分はニホンミツバチは1キロ程度と考えてます。帰巣能力としては2キロ近くある様ですが出かけて戻る燃料考えると遠くは割に合わないのでは。また活動量で寿命も大きく変わるのでは。よく言われる夏は短命、冬は長生きは春夏秋の飛行量が関わるとも思います。

迷い蜂で失われるのは勿論ありそうですが見えないですね。遠近分かりませんがようやく戻る姿は良く見られます。発着台でお腹波打たせ体温上げたり休んでますね。

地域による違いは分かりません。

+1
はちやん 活動場所:新潟県
投稿日:2021 4/5

行動範囲を理解して、花のある場所を探して、移動しないと、蜜を集める事ができないので、設置場所も重要ですね

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2021 3/30

巣箱の近くで集蜜出来るのがいいので蜜源環境によって行動範囲は違ってくると思います。つまり流蜜の多いところでは行動圏は小さくなり、蜜源の少ないところでは遠くまで出ていくことになると思います。ネコマルさんご指摘のように1キロくらいまでで遠くに行きすぎて迷子になるハチもいるかも知れませんがこれは調べようもありません、それと寒い時期では外に出て寒さで体温が下がり、飛べなくなってさらに冷えて死ぬハチもいると思うのでこの方が多いかも知れません、ハチの巣箱を移動すると、飛び出したハチは箱の回りを飛んでから出ていくんですが、この時に巣の位置を記憶していくのです。

地域による違いというより数キロ場所を変えただけでも蜜源事情は大きく違うこともあるので、こればかりは巣箱を置いてみるしかないようです。蜜源としていいのは樹木の花で、うちの辺りではミズキの花が咲くと蜜が貯まり始めるので雑木林が多い場所がいいようです。

+1
はちやん 活動場所:新潟県
投稿日:2021 3/31

ありがとうございました、大変参考になりました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中