運営元 株式会社週末養蜂
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
分蜂した後の元群の王台をどうすべきか。蜂数多く、複数残すとまた分蜂してしまわないか心配です。(元群、新群共に女王蜂発見できず)
西洋バチで内検の都度、オスの有蓋蜂児の首からのカットは欠かさずにやっているのですが、時間がかかります。
この木は何ですか?蜜源植物ですか?森の中でみつけました。
近くの養蜂場の糞被害に悩まされています。
キンリョウヘン、ミスマフェットなど誘引蘭は、アリで受粉してしまいますか?
巣箱内の女王蜂が逃亡自然に元の巣箱に戻りますか?
待ち箱にセイヨウミツバチが来ています。教えて下さい。
アシナガバチの女王蜂は刺しますか?殺虫せずに巣を移動させる方法は?
待ちに待ち続けようやく自然入居したのは嬉しいのですけど
キンリョウヘンが開花し始めましたが、果たして