投稿日:2023/4/14 07:01
蜜蝋とオリーブオイルとかココナッツオイルとかを混ぜてハンドクリームが作れるとの事ですが、完成したクリームを使う時に手がべたつかないか心配です。
用途とは手のひび割れなどをメンテナンスする心算です。
自家用です。 特に医薬用の効果を期待するものでもありません。
たまたま、盛り上げ巣が少し収穫できて、たれ蜜を作ったあとの巣カスが綺麗なので
クリームにしたら良いのではと思いました。
質問はべたつかないオイルの名前を教えてください。
2023/4/14 14:36
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
サンシャーさん ご回答をありがとうございます。
またテスト中なので、色々なオイルを使ってみようと思います。
今朝は台所に綿実油があったのでそれで作りました。
割合は1:5を目途に、エイ!ヤ~で分量を決めて湯煎しました。
湯煎ちょぐごはカップが熱いので中の液体が液体だったので、こんなんでクリーム状になるのかな?と心配していましたら、
冷めてきたら見た感じクリームのようです。
満足です。
結局、植物オイルなら何でもクリームになるという事ですね?
オイルの匂いとか見た目とか肌触りとか値段とかで好みに合わせて造るということですか?
後から蜜蝋を増やしたので、ちょっと堅そうです。
でも、つかえるでしょうから?
***
綿実油を使ったことに何かお気づきな点がありましたら教えてください。
2023/4/15 08:06
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
サンシャー
兵庫県
海外から帰国して美味しい蜂蜜が食べたくなり自宅裏の畑に巣箱を落ちたら何もしてないのに入居しました。 それが切っ掛けで日本蜜蜂の飼育を始めました。