投稿日:2014/9/16 10:22
8月15日に採取した蜂蜜をびんに詰めて常温保存しましたが、先日取り出してみると、上面に白い泡状のものが浮かんでいるのに気づきました。蜂蜜をなめてみると、少し酸味を感じます。発酵が原因なのでしょうか?どのようにしたら防げますか?
村の遊び人
長崎県
長崎西海市在住です。現在、九州和蜂倶楽部を仲間と立ち上げ飼育講習会など開催しています。仲間同志の交流も活発になり養蜂技術も向上して来ました。 過去には多くの群を...
2014/9/16 12:54
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です
2014/9/16 22:20
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2014/9/17 08:03