投稿日:2022/10/7 18:10
この秋(9月)初めてサ彩蜜しました、初めてなので垂れ蜜を4日掛け取りましたが醗酵し泡が出ました、どうしてですか教えて下さい。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/10/7 19:54
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/10/7 21:32
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
2022/10/7 19:06
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
2022/10/7 23:34
ヨシダイ
和歌山県
有田みかんの里和歌山県有田市に住んでミカン農家です、2年前ミカンの木に群雄があり、捕獲をし飼い始めて2年目の素人です、
ヨシダイ
和歌山県
有田みかんの里和歌山県有田市に住んでミカン農家です、2年前ミカンの木に群雄があり、捕獲をし飼い始めて2年目の素人です、
ヨシダイ
和歌山県
有田みかんの里和歌山県有田市に住んでミカン農家です、2年前ミカンの木に群雄があり、捕獲をし飼い始めて2年目の素人です、
ヨシダイ
和歌山県
有田みかんの里和歌山県有田市に住んでミカン農家です、2年前ミカンの木に群雄があり、捕獲をし飼い始めて2年目の素人です、
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。