ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/6/28 19:29
tototo
鳥取県
2022/6/28 19:28
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
2022/6/28 20:18
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/6/28 20:46
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/6/28 23:29
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
2022/6/29 01:06
黒にゃん
静岡県
師匠から未婚の女王蜂の群を預かり、年越しはできたものの春を迎える前にスムシにやられてしまいました。 今年は初めての自然入居!しかも2群! 試行錯誤しながら、ミツ...
黒にゃん
静岡県
師匠から未婚の女王蜂の群を預かり、年越しはできたものの春を迎える前にスムシにやられてしまいました。 今年は初めての自然入居!しかも2群! 試行錯誤しながら、ミツ...
黒にゃん
静岡県
師匠から未婚の女王蜂の群を預かり、年越しはできたものの春を迎える前にスムシにやられてしまいました。 今年は初めての自然入居!しかも2群! 試行錯誤しながら、ミツ...
黒にゃん
静岡県
師匠から未婚の女王蜂の群を預かり、年越しはできたものの春を迎える前にスムシにやられてしまいました。 今年は初めての自然入居!しかも2群! 試行錯誤しながら、ミツ...
黒にゃん
静岡県
師匠から未婚の女王蜂の群を預かり、年越しはできたものの春を迎える前にスムシにやられてしまいました。 今年は初めての自然入居!しかも2群! 試行錯誤しながら、ミツ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
黒にゃん
静岡県
師匠から未婚の女王蜂の群を預かり、年越しはできたものの春を迎える前にスムシにやられてしまいました。 今年は初めての自然入居!しかも2群! 試行錯誤しながら、ミツ...
黒にゃん
静岡県
師匠から未婚の女王蜂の群を預かり、年越しはできたものの春を迎える前にスムシにやられてしまいました。 今年は初めての自然入居!しかも2群! 試行錯誤しながら、ミツ...
2022/6/29 06:58
黒にゃん
静岡県
師匠から未婚の女王蜂の群を預かり、年越しはできたものの春を迎える前にスムシにやられてしまいました。 今年は初めての自然入居!しかも2群! 試行錯誤しながら、ミツ...
金剛杖さん
こちらこそ、ありがとうございます‼️
まだまだわからない事が出てくると思いますので、これからもよろしくお願い致します
2022/6/29 19:16
黒にゃん
静岡県
師匠から未婚の女王蜂の群を預かり、年越しはできたものの春を迎える前にスムシにやられてしまいました。 今年は初めての自然入居!しかも2群! 試行錯誤しながら、ミツ...
ルーチェさん
返信ありがとうございます‼️
ルーチェさんの所は、完全に日陰でもこんな感じなんですね!
扇風部隊のようにブンブンしてない蜂は何やってるのかなぁと思っていました。
まさか仕事にあぶれてぼーっとしているとは!びっくりです
可愛いですね♪
もう少し様子を見てから、底板は金網にしてみようと思います。
ベニアも初めて知ったので、ありがたいです!
ミツバチとの生活、楽しいですね☺️
元気に冬を越してもらえるよう、一緒に頑張りましょう❣️
よろしくお願いします!
2022/6/29 07:09
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
黒にゃんさん
朝の9時〜11時の間は枝の関係とかで正面から見て左と後は日が当たりますが正午からは完全に木の枝や葉っぱなどで当たりません。
昨日はそれに気付いて100均でもう1つ簾を購入しました。
本当に羽で旋風もせずにボーッとしてるのやガムテープ外そうとしてるのとか一杯いますw
ですが巣箱の蓋開けてみると内側の方で物凄い数の蜂が旋風していますよ。
お互いにハチとともに1年越えれるように頑張りましょう!
2022/6/29 07:55
黒にゃん
静岡県
師匠から未婚の女王蜂の群を預かり、年越しはできたものの春を迎える前にスムシにやられてしまいました。 今年は初めての自然入居!しかも2群! 試行錯誤しながら、ミツ...
ルーチェさん
朝の時間でも直射は暑いので、簾対策でバッチリですね
そうそう!
ガムテープを外そうとしてる子もたくさんいます♪笑
見えないところでは扇風部隊が頑張ってくれてるんですね
また後日、内見してみたいと思います!
メッセージくださり、とても励みになりました☺️✨
ありがとうございます❣️
2022/6/29 12:58