金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/7/31 12:40
mito38
茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
2022/7/31 13:09
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/7/31 15:19
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/7/31 12:30
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
2022/8/1 14:11
ちえばち
和歌山県
はじめてなので色々教えて下さい
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ちえばち
和歌山県
はじめてなので色々教えて下さい
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
あん。
鹿児島県
父上と週末養蜂7年目突入。2人で日本蜜蜂に振り回され一喜一憂ƪ(˘⌣˘)ʃ。 なんちゃんて養蜂楽しんでいます。
こんにちは。
6月採蜜して
今回採って
10月も採りたいっ.....
失礼ながら
読んでいてフランダースの犬を思い出しました。
私もですが
ミツバチに優しい養蜂
目指しましょう!
勉強頑張りましょう‼︎
2022/8/1 15:02
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
あん。さん
私も同感です…。蜂蜜を得ることが目的であれば、西洋ミツバチの飼育をお試しされた方がと思ってしまいました…。
日本ミツバチは、自然を知って共に生きることを考え楽しんで、命を守る優しい養蜂を願いたいです。
2022/8/1 16:10
ちえばち
和歌山県
はじめてなので色々教えて下さい
2022/7/31 12:35
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ちえばちさん
巣箱の内径や、前回採蜜の時期などわかりませんので、断言できませんが
1回目の採蜜は早すぎると思います
私は、3月入居の群でも7月に採蜜したことはありません
推測では、1回目の採蜜後に分蜂でさらに貯蜜が減ったのか?
採蜜が早かったことで、増加している働き蜂のエネルギーとしての食べ物が足りなくなり、消費してしまったか?
だと思います
地域によりますが、これから花が咲かない期間になります
貯蓄が足りないと、子育てを放棄して子だし
逃去
など繋がりますので、
状況に応じて蜜を返されることをおすすめします
2022/7/31 13:13
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ちなみに、私の採蜜は、すごく強み群
(他の方が見かけで見て)5段目いっぱい以上で、8月下旬1回とそれ以降成長よければ10月もう1回
そこそこの群で、10月初旬1回
その年取らない群もあります
2022/7/31 13:21