kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2020/3/31 15:33
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ひろぼーさん
チェーンソーで切っていたので、振動で出てきたようです。家主は、殺虫剤で駆除するつもりでしたので、間に合って良かったです。
2020/3/31 15:43
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ふさくんさん
1群レスキューし、冬越え出来なかった蜂友へ届けました。
また、我が家のが住宅地で蜂球、作っていると助けますよね。
因みに、我が家の分蜂は近日中!
2020/3/31 20:29
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
綺麗な蜂球ですね
柳に巣を作っていたのでしょうか?
住居を追われてかわいそうですが、すぐに物件があってよかったです
2020/3/31 15:35
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
今晩わ❣️
レスキューすればきっと良い事が返って来ますよ❣️って、同じく本日レスキューした自分に言ってるのかも 笑
2020/3/31 20:19
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...