2025年4月29日 晴れ 気温21℃ 待ち箱見回り
4月15日くらいに設置した待ち箱に、探索蜂は来ているが入居の気配がない。見回りに行くたびに3~4匹の探索蜂が出入りを繰り返している。もう設置から2週間も経つのに、です。
他の方には、気長に待つようにコメントしているが、自分の待ち箱ではヤキモキする。
色々考えてみる。自然巣からなのか飼育群からの探索か?最初の探索とは違う群なのか?探索中に迷い蜂となったか?待ち箱に気に入らない点があるのか?等々
考えてもしかたない、もう1箱の待ち箱を設置して様子をみる事とする。

誘引物は付けない、気に入らなければ隣を見つけるだろう。(^_^;)