山の倉庫群、分蜂しました

  • ひろぼー

    佐賀県

    2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...

  • 投稿日:2020/4/2 11:40

    先日、小さい群2つを捕獲した山の群が分蜂しました

    先日捕獲した軒先にも探索にたくさん来てましたが、

    3/19日に書いた裏山の高い木に蜂球を作りました

    竹やぶに阻まれ行けないところです

    やはり3/19にも分蜂してたようです

    この群はもう4つの分蜂をしたことになりますね

    ここでは自然入居はありませんでした

    コメント

  • 2018年から始めた初心者です。 30代子育て中。 最近はアカリンダニ対抗を勉強中です。 今年はか式巣箱に挑戦します。 使用巣箱:杉材の1×4材(19×89×...

  • ひろぼーさん

    こんにちは。分峰中にここまで近づくと、刺されはしなくてもガンガン蜂がぶつかって来そうです(笑)

    2020/4/2 12:51

  • ロロパパ

    香川県

    今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...

  • ひろぼーさん

    こんにちは!(^_^)v

    まだ分かりませんよ!

    そこから自然入居がありますよ(*⌒∇⌒*)

    2020/4/2 13:28

  • ひろぼー

    佐賀県

    2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...

  • 13:30まだ先ほどの木に蜂球を確認しました


    ちょうど写真の真ん中辺りです

    2020/4/2 13:52

  • ふさくん

    岡山県

    令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...

  • ひろぼーさん こんにちわ❣️

    私の次女群が本日分蜂しました❣️長女群分蜂から2日目です。

    2020/4/2 14:37

  • ひろぼー

    佐賀県

    2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...

  • ふさくんさん

    おめでとうございます

    入居はまだですか?

    2020/4/2 16:08

  • ひろぼー

    佐賀県

    2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...

  • あきヨッシーさん

    完全防備で撮影しました

    たった今、エピペンをもらって来ました

    2020/4/2 16:09

  • ひろぼー

    佐賀県

    2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...

  • ロロパパさん

    ここには、「見向きされないルアー付き待ち箱」が、ひとつあります

    入ればラッキーです

    2020/4/2 16:11

  • ひろぼー

    佐賀県

    2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...

  • 17:30まだ蜂球がありました

    2020/4/2 18:15

  • ひろぼー

    佐賀県

    2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...

  • 本日0900まだ居ます

    未練たらたらです(^^;


    2020/4/3 09:17

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    山の倉庫群、分蜂しました