運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2020/5/17 18:57
漸く捉えましたが残念ながらピンぼけ~(;_;)/~~~
日本みつばちは見付けられず西洋ミツバチのセンダンへの訪花です。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
日本みつばちの対オオスズメバチ戦略は、息を潜めて籠城
これだけ張り付かれたらなす術ありません⚠️
オオスズメバチほかヒメスズメバチやコガタスズメバチも
オオスズメバチ来襲2日目
オオスズメバチいきなり集団襲撃始まる⚠️
馴染んだと判断して王籠から開放するも慎重な誘入女王蜂
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
小生もスマホで撮るといつもピンボケで恥ずかしくて投稿できません。
因みに私もボケの領域に入ってきました。
2020/5/21 21:30