暑すぎて、畑の野菜もしおれがちです。
暑さに強くやたら元気なスベリヒユ。セイヨウミツバチが複数きていました。

8/2 朝8時頃
小さな花ですが、たくさん咲いています。ポーチュラカの野生種?原種?にあたるようです。
肉厚の茎葉は食用にもなるとか。
今まで食べたことはないですが、かなりたくさん生えているので、食べ応えはありそうです。

8/2 朝8時頃
ニホンミツバチは相変わらずフウセンカズラに集合していて、こちらはニホンミツバチのみ。
スベリヒユにはセイヨウミツバチのみ。
好みが違ってうまく分かれているようです。