ミツバチじゃないですが…
庭のレモンの木に来たナミアゲハの幼虫を虫かごで観察していたら、こんなことに

手前の子、サナギの上で、またサナギになってます。
虫かごが狭いとはいえ、最初の子は迷惑です…
過去にも一度、同じ事がありましたが、どちらののサナギも無事に羽化してました。
プラスチック容器だと、滑らないように足場の糸を敷くのが大変そうなので、これはつかまりやすい!
となったのかも…
ちなみに、奥のは、縦一列になってます。下側が後からきたぶんで、上の子の足場ができているのでラッキーと思ったのかも、です。