投稿日:9/30 14:42
れんこん
大阪府
はじめまして。子供のころから昆虫(と植物)は好きでいろいろ飼育もしましたが、ミツバチを飼おうと考えたことはありませんでした。小学生のころ、電柱とアスファルトの隙...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
れんこんさん、おはようございます!
ヤブカラシへの日本みつばち訪花ナイスショットです。
花期の長いヤブカラシ、有難いです。
10/1 08:06
れんこん
大阪府
はじめまして。子供のころから昆虫(と植物)は好きでいろいろ飼育もしましたが、ミツバチを飼おうと考えたことはありませんでした。小学生のころ、電柱とアスファルトの隙...
ハッチ@宮崎さん
こんにちは、コメントありがとうございます!
ヤブガラシ、ありがたいですね。
あえて生やそうとまでは思えませんが、雑草もうかつに抜きにくくなりました。
10/1 12:59