運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2020/7/20 23:02
第1群の成長があまりにも芳しかったので、梅雨前に採蜜をしようかと思いましたが、諸先輩方から「時期尚早」とのご意見も賜り、様子を見守っております。両群ともに順調ですが、最近は第2群の勢いの方が1群を追い越している感じです。ただ、さすがに梅雨時で花も少なく、ちょっぴり愛娘たちも少し痩せ気味に見えます。梅雨明けも間近かと思いますが、スズメバチ対策などしながら、秋の採蜜時期を迎えたいと思っています。
ハチゴロー
福岡県
2019年は重箱に西洋さんが入り、二ホンミツバチに出会えませんでしたが、2020年は、少し山沿いに置いた待ち箱に2群の自然入居がありました。2021年は自宅の庭...
早くも猛暑、蜂っ子たちもお疲れ気味!
越冬巣箱を採蜜してみました。
分蜂群の襲来に、初めて遭遇しました。
今春も、自然入居に大きな期待!
類似品にお気をつけください
寒い冬を乗り越え、いよいよ訪花の季節到来!
異常な暖かさに、自宅に採蜜者現る!