ハチゴロー
福岡県
2019年は重箱に西洋さんが入り、二ホンミツバチに出会えませんでしたが、2020年は、少し山沿いに置いた待ち箱に2群の自然入居がありました。2021年は自宅の庭...
投稿日:2021/3/1 22:36
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2021/3/1 22:56
ハチゴロー
福岡県
2019年は重箱に西洋さんが入り、二ホンミツバチに出会えませんでしたが、2020年は、少し山沿いに置いた待ち箱に2群の自然入居がありました。2021年は自宅の庭...
ハッチ@宮崎さん
こんばんは!
モチベーションの上がるコメントありがとうございます。
今年で定年退職を迎えますので、飼育にもさらに注力していきたいと思います。ご指導よろしくお願いいたします。
2021/3/2 22:03
早くも猛暑、蜂っ子たちもお疲れ気味!
越冬巣箱を採蜜してみました。
分蜂群の襲来に、初めて遭遇しました。
今春も、自然入居に大きな期待!
寒い冬を乗り越え、いよいよ訪花の季節到来!
異常な暖かさに、自宅に採蜜者現る!