投稿日:2020/8/13 08:46, 閲覧 493
びーちゃんさん、見付かってよかったです(^^)
2020/8/17 06:14
びーちゃんさん、ブロックは暑さを蓄え伝えてしまいます。巣箱は地面から離し通気性が保てる方が蜂が快適に暮らせます(^^)
2020/8/17 07:17
ハッチ@宮崎さん
群れによって出方が違う所が興味ですね。話は違いますがだいぶん前にハッチ@宮崎さんが[私達のチームでは」という見出しで段数を低くして飼育しておられて採蜜の様子も載せておられましたね。私もこの方法なら一人ででも出来ると思い保存していたのですがうっかり消去してしまいました。
何年の何月を見ればいいでしょうか?
2020/8/16 22:18
ハッチ@宮崎さん
この高さなら、管理が楽ですね。お手本にします。
助かりました。
2020/8/17 07:05
ハッチ@宮崎さん
そうですよね。なるだけ軒の下が雨、風が避けられると思い犬走りの上に置いてしまいました。そうするとビールケースを使うと高くなってしまうので(今でも高くなってしまいましたが)ブロックを使う事になってしまいました。次回からのやり方の時は地面に置く様にします。
犬走りはわからない程度の傾斜があり、高くなってきたら少し前に傾いてきたのが気になります。9月に入ったら早めに採蜜したいと思っています。
2020/8/17 08:04
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。