投稿日:2020/9/3 21:25
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
まだスイカが採れますか?素晴らしい栽培です。我が家はもう白菜の苗を買ってきたので慌てて草刈りをしています。去年は植えるのが遅れ葉っぱが巻きませんでした。今年は早く植えないといけません。
2020/9/3 21:42
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
まだ真夏の気候ですので(笑)
受粉が遅かった物も、この気候でまだ成長しています❗️
2020/9/3 22:02
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
スイカ、好きなんですが、手間がかかるため、なかなか切ってもらえません
もらったスイカ3個冷蔵庫にまるごと入ってます
食べる手間がかからないハウスみかん、ブドウ、いちじくを食べてます
同じ理由で、赤肉メロンが、まだ冷蔵庫に転がってます
2020/9/3 22:59
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ひろぼーさん 今晩わ❣
大規模果樹栽培だとなかなかゆっくり出来ませんね。この度の台風被害お見舞い申し上げます。次の超大型台風で被害の出ないことをお祈りしています。大変ですが頑張って下さい。
2020/9/3 23:18
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ありがとうございます
被害が少しでも軽減できるように対策頑張ります
2020/9/3 23:27