運営元 株式会社週末養蜂
昨日は、山菜を収穫してきました。本命の場所はチョット早かったです。
今日はタンポポの花に来ている我が家の蜂っ子を写して見ました。
大分・佐伯に置いてきた待ち箱に第2群目が入居したようです。
冬越しが出来なかった蜂っ子が残した蜂蜜を採取しました。
久しぶりに九州へ帰って来ました。早速、待ち箱をセットしました。
久しぶりの茨城、シイタケがすごい事になっていました。
投稿日:2020/9/22 13:10
以前、日誌にも書いた8月の逃亡群ですが今度は分蜂していました。この時季の分蜂で冬越しが出来るかは心配ですがとにかく自然入居していました。
分蜂の元箱の様子です。入居後間もない群れですがしっかり王台までできています。
9月2日に逃亡後入居を初めて確認した時の状況です。逃亡は8月中頃かと思われます。
類似品にお気をつけください
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。