onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
投稿日:2020/10/17 16:49
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ( ゜▽゜)/コンバンハ ロロパパさんの日誌を見て注文したのですが、横にどんどん増えていくと思いました。小さな鉢でも横芽が非常に伸びていましたね。大きさは剪定で調整できるのでは無いでしょうか。豪邸とか言わないで下さい。家は26歳で建てた家ですよ。庭は匠の中の匠が作成したので、自分も和んでいますね。自分の大先輩は豪邸中の豪邸ですよ。大先輩の家は、猟犬が4匹並んでテレビを見て居ますね。殆ど人間と同じですよ。
2020/10/17 18:04
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
びーちゃんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ そうですね。植えこむ時に鉢を外すわけですが、伸びようとする芽が殆どの鉢に見受けられましたね。ラッキーでアサギマダラが来ると嬉しいですね。このフジバカマは集落に広めようと考えている所ですね。休耕田とかに植えるとかですね。昨日区会長さん達と話しましたね。
2020/10/17 18:09
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
yasuke1957さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。アサギマダラが来る可能性は少しは有るですね。了解しました、楽しみに待っています、来ればラッキーですね。有難う御座いました。
2020/10/18 06:58
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
大野ジョウさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。アサギマダラが来るのは特別だと思っていたので、ここでフジバカマに来ているのを見られたので、購入しました。庭にも合うので気に入っています。今度は白色を仕入れて見ようと考えています。いつも有難う御座います。
2020/10/18 07:02
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ロロパパさん こんにちは!有難う御座います。お陰で庭も寂しかったのが、花が咲いたフジバカマのおかげで賑やかになりました。来年挿し木をするか。白花を購入したいと考えています。違う楽しみが出来た感じですね。秋の七草の一つみたいですね。
2020/10/18 15:55
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
信.三2さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。そうですか もう福岡には来ているのですね。50~60頭ですか。良い情報有難う御座いました。来年にでも来ればと思っています。
2020/10/19 08:05
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ロロパパさん こんにちわ!良いですね。ミツバチもですが、心が癒されますね。最高ですね。
2020/10/19 15:21
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ロロパパさん 挿し木は穂の方を15cmくらい切るのですか?
2020/10/19 16:04
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ロロパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。上から2~3節まで切る。了解しました。春に又教えて下さい。
2020/10/20 06:33
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ロロパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。春に出た新芽を挿すのでしょうか?
2020/10/20 08:33
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ロロパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。非常に分かりやすい写真有難う御座います。
2020/10/20 09:13
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはonigawaraさん
フジバカマは大きくなるのでしょうか?
それにしても、とてつもなく大きなお庭ですね。ふさくん邸と同じく豪邸と判断しました。(^^ゞ
2020/10/17 16:58
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはロロパパさん
凄いすごい、いっぱい飛んでいますね。空は曇っていますよね。暖かいですか?私も植えようかな?
2020/10/19 16:29
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ロロパパさん
ミツバチも沢山訪花ですか?植えよ~っと。(^^)/
ちなみに今の天気はどんな感じですか?
何時からアサギマダラは来ていますか?
時間帯は何時から何時まで来ていますか?
2020/10/19 16:42
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ロロパパさん
今調べていたのですが、地植えすると地下茎が伸びで猛烈に繁殖するので仕切りが必要と載っていました。
2020/10/19 17:09
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますロロパパさん
自宅前の休耕田借りられるのですか?それはいいですね。
来年から挿し木沢山しないといけませんね。(^^ゞ
2020/10/20 08:02
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ロロパパさん
左に見える所?が借りられる場所ですか?狭くないですか?
2020/10/20 09:37
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ロロパパさん
もしかしたら私は裏山と比べているからかもしれません。(^^ゞ
ここは何を植える予定ですか?我が裏山より日当たりは良さそうです。
2020/10/20 14:47
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ロロパパさん
フジバカマなら充分でしょうね。タラノキ我が家も今年春に植えましたが結構大きくなっています。(^^ゞ
2020/10/20 18:02
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
onigawaraさん
広いお庭いっぱいのフジバカマ作戦、良いですねー
増え広がったなら蜂さんとアサギマダラの乱舞となることでしょう
マーキングしたアサギマダラが蜂友さんの所へ行ったり来たりするのを
妄想しました。^^
2020/10/17 17:22
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
onigawaraさん こんばんは。
フジバカマの植え付け大変お疲れ様でした。開花株を植えられた様ですので、アサギマダラさんの訪花には十分間に合いますよ!此方の中部地方で昨日10月16日に存在を確認しましたので、これから南の方を目指して旅立つと思います。 onigawaraさんのお庭のフジバカマにアサギマダラさんが立ち寄る事をお祈りしています。
2020/10/17 19:18
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
onigawaraさん
こんにちは!(^_^)v
来ますよ!来ますよ!( ≧∀≦)ノ
それだけのフジバカマがあれば来春はこれでもか!って位挿し穂が取れますよ。幾らでも増やせます。
私も友達と近くに良い休耕田が無いかとアンテナ張ってます\(*⌒0⌒)b♪
2020/10/18 15:30
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
onigawaraさん
こんにちは!(^_^)v
今しがたの動画です。
2020/10/19 14:53
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
onigawaraさん
追伸です。
ここ(蜂場)のフジバカマは全て春に挿し木をした物です。
22本あります(*⌒∇⌒*)
2020/10/19 15:47
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
Onigawaraさん
私は上から2~3節で切りそれをメネデール入れた水で一時間程水上げし挿しました。
余り葉っぱを付け過ぎる(4~5節です)と良くないですね。
ほとんどと言いますか、全部付きますよ(*⌒∇⌒*)
2020/10/19 16:20
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
たまねぎパパさん
我が家にアサギマダラを呼ぼう!プロジェクトは大成功です。
飛んでるのだけではなく、花に止まって吸蜜してるアサギマダラも5~6頭は居たと思います。
アサギマダラに混じってミツバチも沢山訪花してますよ\(*⌒0⌒)b♪
2020/10/19 16:38
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
たまねぎパパさん
雨さへ降ってなければ、午前8時頃から午後3時半位までです。
今日は朝は9時位まで小雨でしたが、その後は曇りでした。
7日から雨以外の日は毎日来てますよ。
最高の飛来数は17頭です。
10日過ぎからは毎日10頭以上の飛来ですよ\(*⌒0⌒)b♪
2020/10/19 16:53
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
たまねぎパパさん
そうですよ!( ≧∀≦)ノ
このフジバカマ区域から出る根はスコップで切ります(((*≧艸≦)ププッ
2020/10/19 17:22
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
onigawaraさん
おはようございます!(^_^)v
私ももしかすると自宅前の休耕田が借りれるかも知れません。
そうなりますと、百単位の挿し木が要るかも知れません\(*⌒0⌒)b♪
2020/10/20 07:49
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
2020/10/20 08:11
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
2020/10/20 08:41
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
たまねぎパパさん
\(゜ロ\)(/ロ゜)/ry
私にすれば……めっちゃ広いのですが……(((*≧艸≦)ププッ
2020/10/20 09:55
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
たまねぎパパさん
山と比べないで下さい(笑)
今は漠然と、ここを耕せてフジバカマはもちろん、棘無しタラノ木等如何な物でしょうか。と、考えております(*⌒∇⌒*)
2020/10/20 15:45
onigawaraさん
今晩は!
フジバカマの植え込み作業、お疲れ様でした。この植えこんだフジバカマにアサギマダラが訪花されれば今日のお疲れ作業が吹き飛びます。
小生はアサギマダラの存在を10年前に知り暫くは追っかけでした。マーキングしたアサギマダラや実際マーキングもしました。
今日、テニスの帰りにアサギマダラの訪花確認に行きましたが暗くなったので途中から引き返しました。明日、再度 アサギマダラの訪花を見に行く予定です。
投稿有難う御座いました。((○︎┓ペコリ
それではまた・・・。 【^o^】
2020/10/17 20:39
昨日岡垣町へアサギマダラの飛来をみてきました、50〜60頭
2020/10/19 06:17
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
信.三2
福岡県
日本ミツバチ養蜂は初心者でこのサイトで勉強させてもらっています。 関東から戻って7年になり殆ど地域の事は分からず、やっと馴染んで来ました。 家庭菜園、アサギマダ...