投稿日:5時間前
ケンポナシを見るだけで元気が出ますね。最高級の蜜源樹ですね。
高さは10m位で、根元Φ500mmですね。
クマ蜂も居ましたね。ケンポナシには分蜂見たいたいな羽音がして居ましたね。今の時期に咲くケンポナシは最高ですね。自宅のは1カ月前に咲いて居ますね。今の時期に咲くケンポナシを自宅蜜源樹の森:に植えたいですね。
No.1自然入居群ですね。出入りが無いですね。
数匹の蜂が居ますが、無王群ですね。
No.2自然入居群ですね。5月15日入居群ですね。此れだけは元気が良いですね。
3段目に降りて来ていますね。
No.3自然入居群ですね。5月19日入居群ですね。出入りが無いですね。
数匹出入りが有りますが消滅していますね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...