ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

野菜・果樹栽培
落花生「おおまさり」をやっと収穫しました

テン&シマ 活動場所:広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代など…もっと読む
投稿日:2020 10/27 , 閲覧 350

2020年10月27日(月)。今年は落花生の苗作りに失敗し(発芽率が悪かった)、さらに定植が随分遅れて、その後は雨が降らず、収穫が遅くなりました。

そんな訳で今年の収量はせいぜい種が採れるかどうか?と思っていました。が、しかし、掘ってみると確かに一株あたりの実付きは悪いものの、全体の収量では思った以上にありました。(といっても大した事無いのですが)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/174/17451060268599977049.jpeg"]



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/140/14079763291025615087.jpeg"]



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/125/12560025750027531623.jpeg"]

↑手前左が先月収穫した「なかてゆたか」、右が頂いた「おおまさり」(共に種として乾燥済み)、向こう側が今回の収量で、左は種用に選りすぐった物です。

ところで、今日はハム屋さんがグアバを持って来てくれました。

若い頃には国内外、あちこちへ行った私ですが、アジア方面では色んなトロピカルフルーツを食べました。ドリアンとスターフルーツ以外は美味しかったのですが、グアバに関しては、初めて見ましたから、どうやら食べた事が無かったようです。

ハム屋さんは「美味いんで!今度持ってきちゃるわっ」って言ってた物なのです。皮ごと食べるみたいだけど、思った以上に小さく、一口でパクリ。味は・・・?決して不味くはないけど、そんなに美味しいとも思わない?「うまいじゃろ!?」と言われても・・・「不味くはないけど、美味しいとも思えない。摩訶不思議な味!」と言って仕舞いました。それと、小さい実に反して丸い種がプチプチと気になる・・・。

これは知人の所に生ってる物だそうで、「今度、家も植えよう思うんよ」と言ってましたが、今年の始め私が上げたフェイジョアの実生苗3本共々、食べられるのはまだ先です。(笑)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/093/9335984828287085668.jpeg"]

↓カット写真追加です。上が横に切った者。下が縦に切った物。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/140/14009768759786035135.jpeg"]

↓ちなみに我家のフェイジョア「アポロ」(2代目)は2日前に1個だけ落ちていましたが、本来、11月の始めから終わりまで落ちるので、毎日見回りが必要です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/129/12987349551727940171.jpeg"]

コメント10件

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2020 10/27

おはようございます❣️

落花生の収穫ですね。我が家も少し植えているので掘ってみようかな?

フェイジョアも実を付けていますね。色々植えておられますね

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2020 10/27

ふさくんさん

そちらと違って我家は土地が狭く、大した物は植えられません。

畑は母屋横と、その上の段ですが、畑部分は広くありません。だから表にある細い道の向こう側を借りてる訳です。(地主さんも管理出来ないのでその方が嬉しい)

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2020 10/27

テン&シマさん たびたび 落花生の栽培を見ますと、自分も植えたくなって来ています。来年の春ごろですかね。その時は御指導をお願いします。孫が喜びそうです。今年はサツマイモを植えて居なかったので、孫が楽しみにしていたと娘に言われましたね。雨が多かったので、今年は余り良くなかったですね。

GT38に乗っていました 活動場所:福島県
投稿日:2020 10/27

どの様にして 食べていますか?

わたくしも「おおまさり」を作っています。

掘ってすぐ茹でて食べるのが一番美味しく思います 鍋からザルにあけて熱いうちに ビールの肴にしています。

この食べ方は生産者しか食べられないとか?

ヘキサゴン 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 10/27

GT38に乗っていましたさん

おおまさり うまい!!。私は大好物です。茹で落花生 専用品種だそうです。大粒なので食べごたえがあります。我が農園(ねこのひたい)では、おいしくなるとカラスが掘り返して食べられてしまいます。カラスは、土の中まで見えるのです。急いで防鳥網を被せました。

当地では、収穫期が11月中旬になります。網目が付いていれば食べれます。若い実は柔らかく絶品です。開花時期に蜜蜂を見たことはありませんが 受粉していると思います。

カラスは 渋柿に傷をつけると熟して甘くなることを知っていて、渋柿をつついて熟したころに食べに来ます。なんてカシコイのでしょう。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2020 10/27

onigawaraさん

ぜひ植えてみて下さい。種播きは4月下旬~5月中旬(そちらも同じと思います)、定植は本葉2~3枚時に株間30cm(おおまさりは40cm)で、1ヶ所2本ずつ。

※落花生は2本一緒に植える事で収量が増します。本に書いてあった事ですが、自身でも実証済みです。

サツマイモは雨が降らずカラカラでしたから、植えなくて正解だったかのも?(そちらでは???)

近所のを見ていたら、雨が降らないので苗(ツル)が中々伸びず、足踏み状態でしたね。畑によっては苗が枯れてる所も有りました。

我家は今年、自家苗だったので数は少ないし、植え付けも遅れたのですが、9月にやっと本格的な雨が降って、それからツルが伸びて来ました。

【追記】そう言えば私が落花生を植えてる理由は、食べる為以外にもう一つあって、「植えた場所では3~4年、線虫が減る」と言うのも有ります。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2020 10/27

GT38に乗っていましたさん

ヘキサゴンさんが仰るとおり、おおまさりは「茹で」専用種です。あんなに大粒なものを乾かして、「炒る」場面を想像したら・・・。タダでさえ炒り豆にするのは大変なのに、大粒となれば・・・?

ああ、そう言えば「ミソピーナッツ」なら、3~4回作った事が有ります。一旦茹でて作りますからね。でもやっぱり、普通に塩茹での方が、簡単で美味しいと感じます。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2020 10/27

ヘキサゴンさん

そちらの収穫は11月中旬ですか~。遅いんですね。

おおまさりは特有の風味があって、美味しいですよね~!

大野ジョウ 活動場所:福岡県
投稿日:2020 10/27

テン&シマさん

今晩は!

落花生(オオマサり)の収穫、お見事です。

小生の落花生(オオマサり)は既に収穫を終えており3週間ほど天日干しで味覚を楽しんでいます。

>※落花生は2本一緒に植える事で収量が増します。本に書いてあった事で>すが、自身でも実証済みです。

苗が余ったので初めて2本植えをしましたが粒が昨年より小さい様でした。小さかったの因果関係は分かりませんが天候、栽培の仕方、自種等の要因も有るかと思います。来年も2本植えを予定しています。

◆下記写真はオオマサりを焙煎したものです。2日前、畑でコーヒーを飲みながら煎りピーを4~5人に食させ、凄く美味しいの連発で盛り上がりました。焙煎や作り方も伝授しました。茹ピーも美味しいですが煎りピーも香ばしくとても美味しいです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/021/2144717564157278109.jpeg"]

◆焙煎器 焙煎器に入れるだけで後はほったらかし。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/108/10893880689734965056.jpeg"]

◆焙煎後の煎りピー。カリカリの食感で香ばしいです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/026/2683825901886933012.jpeg"]

◆当方のさつま芋も収穫済で焼き芋を楽しんでいます。マルチをしなかったので水やりを兼ね液肥を2度施肥して昨年より大豊作でした。(昨年はマルチ有りで大不作)

>ちなみに我家のフェイジョア「アポロ」(2代目)

初めて聞く果実の名前ですが食味はどんな感じでしょうか。果実が生ると言う事は花が咲くと思いますがミツバチの訪花は如何でしょうか?

◆テン&シマさんは色んな果物を植えられて楽しみが有りますね!

投稿有難う御座いました。((○︎┓ペコリ

それでは良い日々をお過ごし下さい…。 【^L^】

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2020 10/27

大野ジョウさん

「おおまさり」・・・あんな大粒を炒り豆ですか~。さぞ大変だったろうに、と思ったら・・・、「焙煎器」なる物があるのですね。でも、落花生以外で使い道は?

コーヒー豆を焙煎する物なら、以前買ったのが有りますが(金網タイプ)、まさかそちらの焙煎器でコーヒー豆は無理ですよね?

ぶどうのナイアガラと同様、千葉県の鶏仲間から味見させて頂いて、美味しかったので私も植えたんです。

フェイジョアの花は6月の始め~終わりまで1ヶ月咲きますが、蜜蜂はじめ、昆虫が来てるのは見た事ありません。人工授粉が必要ですが、片手で出来て簡単です。それに花も食べられますので(ほんのり甘い)、コッコ達が好きですね。

落ちたのを拾って室内で追熟させます。これを半分にカットしてスプーンで一掬いした物は、重さ半分になりますが、ジャムにするととっても美味しいです~!

人に紹介すると、よく言われるのが「キウィみたいな物ね」と言われますが・・・?形や追熟が必要な点、そして味もちょっと似てると言えば似てるかな~?

投稿中