投稿日:2020/10/26 00:00, 閲覧 271
2020年10月25日(日)。この前から「早く定植しなければ」と思いつつも、あれやこれやで今日になりました。
今年は日本蜜蜂が1群しかいないので、そんなに沢山植えなくても良いだろうと(実は植える場所も無いのですが)表の畑のスイカ跡に定植しました。
同じ植えるなら、花が道行く人の目の保養になるように、この場所にしました。隣には後日、タマネギを植えます。↓虫除けと言うよりも、畑周りの網をまだ張り直してないため、コッコ除けのシルバーマルチです。合計45本植えました。
↓鉢植えのレンゲ。約100粒蒔いた種から順次45粒ほど発芽しました。小さな種が多かったからだと思っていますが、最近何者かに齧られ、芽の出た双葉も犠牲になっています。
↓鉢植えより2~3日早くに蒔いた、畑の方は、アニマル番組じゃないけど、写真の中から「レンゲを捜せ!」状況です。(この写真はずっとマシな方です)
↓以前から紹介し忘れてる、アボカド(だと思う)の苗。カボチャを片付けたら出て来ました。どうせその内、寒さでダメになるだろうからと、その後の野菜苗を植えた時にもそのまま、わざと残しています。ご覧のとおり、我家の畑は草だらけです。
↓桃木群です。まだ盛んに出入りしてるので巣門は広いまま。5段目の巣落ち防止棒が、蜜蜂でほぼ見えなくなっています。
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
たまねぎパパさん
>寒咲きはななって密源ですか?人間様が食べるのですか?
両方です。白菜などのつぼみをおひたしにしたり、天ぷらにしたり・・・、あれと同じ様な物ですよ。
年内には早くも花が咲き始めます。頂点のつぼみを取ると(無理に取らなくても良いのですが)脇芽を沢山出して来て、春までず~と、長い間咲き続けます。
アボカドは無理です!何年も前にプランターへ植えた事有ります(2~3本)。冬に消えました。(苦笑)
それに、アボカドってテレビで見たけど随分大きな木になるそうですよ。我家じゃ無理!
2020/10/26 13:23
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
2020/10/26 13:41
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
たまねぎパパさん、ちょっと調べてみました。
難しい事は省いて、手っ取り早く言うと「寒くなって来ると植物の活性が低下しますが、その葉緑体へ過剰な光線が当たる→植物が身を守るためアミノ酸と糖が結びつき、アントシアニンが出来る(赤くなる)→光を吸収して葉緑体を保護」みたいです。
だから別に気にしなくても良さそうですね。
2020/10/27 10:20
こんにちはテン&シマさん
寒咲きはななって密源ですか?人間様が食べるのですか?
レンゲ生えていますね。でもみんな緑色しています。我が家は紅葉の様に赤いのもあります。
アボガドの苗ですね。ハスと言う種類でしょうね。実がなるのは10年から15年かかりますが育ててあげてください。
ミツバチも元気そうです。越冬できそうですね。
2020/10/26 12:04
こんにちはテン&シマさん
わざわざ調べて頂きありがとうございます。
寒くなると赤くなるのですね、安心しました。
2020/10/27 11:58
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...