投稿日:2020/12/11 16:47, 閲覧 308
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
mito38
茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
ちいおか2539さん 竹藪の手入れお疲れさまでした。竹の上端にあったハチの巣ですがどんな蜂が巣を作ったのか興味ありますね。
2020/12/11 17:56
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
mito38さん こんばんは
話題になっている外来の蜂が「高い所に巣を作る」と聞いていましたので、一瞬、これを疑いました。でも、まだ九州には上陸していないはず、と思い直しました。取り越し苦労ですよね。
2020/12/11 19:29
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ハッチ@宮崎さん コメントありがとうございます。
黄色い巣房、こんな特徴のある蜂がいるのですね。初めて知りました。
ほんと、凄いところに営巣したものです。感心しています。
高い所の営巣にはどんなメリットがあるのでしょうね?
2020/12/11 19:35
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
都市のスズメバチさん こんばんは
写真付きのコメントをありがとうございます。同じアシナガバチでもずいぶん感じが違うんですね。勉強になります。
2020/12/11 20:54
ちいおか2539さん、mito38さん、こんばんは!
キボシアシナガバチ、ヤマトアシナガバチが巣房蓋が黄色のアシナガバチになります。
凄い高所に営巣してたのですね。ビックリです。
都心には何十メートルものピルに蜜蜂が住まわされていますが、案外いけるのかも(^^;
2020/12/11 18:07
都市のスズメバチさん、画像参考になりますm(__)m
ヤマトアシナガバチは、大きさとか巣の形とかわからなければコアシナガバチに見間違えてしまいそうな紋様してるのですね(^^)
2020/12/11 20:57
都市のスズメバチさん、
自宅周辺では見掛けなかったコアシナガバチですが、1度保護して少し増えました。
これ見てなければ巣の特徴や紋様に注意をはらうこと無かったでしょうから気付けなかったと思います(^^)
2020/12/11 21:22
ハッチ@宮崎さん こんばんは.
確かにコアシナガバチに似ていますネ.コアシナガバチは,当地方には生息していませんので,どこかへでかけない限り見ることができません.
関東では結構普通にいるようですので,機会があれば見てみたいものです.
2020/12/11 21:06
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.