たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2020/12/26 08:11
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは股火鉢さん
滋賀県では淡路島より満開ですね。こちらでも例年はこの時期には咲いていないのですが今年は変ですよね。
ありがとうございました。
2020/12/26 10:32
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは大野ジョウさん
例年こんな時期には咲かないのですが、収穫しようとしたら咲いていてびっくらぽんです。
ありがとうございました。
2020/12/26 10:35
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはartemisさん
千葉県ではまだ収穫していないのですか?場所が変われば違うものですね。
でも寒いのか、この一本のブロッコリーには訪花はありませんね。
ありがとうございました。
2020/12/26 11:00
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはMichaelさん
立派に育っているブロッコリーですね。この部分は今月初めに食べちゃいました。
大阪は寒いですよね。妻の実家が高槻市で帰省した時感じるのが2~3℃は寒いです。今年は淡路島で自宅待機です。(^^ゞ
ゆっくりお正月を迎えられそうです。
ありがとうございました。
2020/12/26 14:46
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
いつもありがとうございます。
やっぱり、そちらでも同じなんですね。花が咲くのは暖かいのでしょうかね?
2020/12/26 22:14
たまねぎパパさん こんにちわ。
早いですね。うちのはまだ実もなっていないので羨ましいです。花が咲いてるのは実が育ちすぎたんでしょうか、ミツバチの出番になりますね。
2020/12/26 10:31
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
2020/12/26 14:37
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
我が家でも同じくブロッコリーに花が咲き始めていますよ❣️
2020/12/26 21:21
たまねぎパパさん
おはようございます!
もうブロッコリーの花が咲いているのにびっくりこきました!当方のブロコッリーは収穫盛りで花芽は黄色さえなっていません。淡路島は暖かいのでしょうか、それとも早い時期に植えられたのでしょうか・・・。
2020/12/26 09:34
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。