たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはT.N11さん
エゴノキが蜜源だと聞いて植えたのですが
昨年訪花を見る事が無かったので心配していました。
でも今年訪花が見れたので植えて良かったと思いました。
我が家も2本4mほど大きくなり3月に剪定しました。
そちらでもエゴノキ人気なんですね。
コメントありがとうございました。
5/15 10:55
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはハッチ@宮崎さん
エゴノキの訪花昨年見られなかったので今年確認出来て良かったです。
これで毎年大きく育ってたくさん訪花するのが楽しみです。
ありがとうございました。
5/18 10:41
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパさんございます^^
エゴノキの花はミツバチたちに人気ですよね(*^^*)
ここにも2本あり今まさに満開状態で沢山の虫たちで賑わっています。
5/15 09:20
たまねぎパパさん、T.N11さん、こんばんは!
エゴノキへの蜜蜂訪花なかなか観察出来てないです。
植栽例も少なくその機会が無いこともこれまであまり注目して来なかったことも要因ですが•••
5/16 00:45
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。