投稿日:4/29 17:06
こんにちはれりっしゅさん
いつもコメントありがとうございます。
王台も5個取り除き継ぎ箱をしたのですが先ほど見に行くと
この巣箱に昨日お昼には雄蜂写っていないのにどこから来たの?と思う数の雄蜂が出入りしています。
これってまた分蜂するのですかね?お誘いなのかな?
4/30 14:42
こんばんはれりっしゅさん
今見てきたのですが沢山の雄蜂が死んでいました。また底板の網に雄蜂が30匹ほど張り付いています。
王台が取ったので無いんだけどな~、分蜂やる気なんかな?
探索蜂が来ていた待ち箱先ほど6時半でしたが10分で8匹帰ってきてました。入居?なんでしょうかね?
4/30 18:55
こんばんはれりっしゅさん
そうか、産まれていたかもしれないのか。
でも大量死だから終わったかも?(^^ゞ
4/30 21:46
こんにちはれりっしゅさん
お昼に見に行くと雄蜂100匹は網に居ました。
巣門から出入りしていません、締め出されましたね。
5/1 13:59
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパさん こんばんは。 正に、同じような状態で、私も今日、継箱をしました。うちは、未だ、雄蜂が飛んで居て、もう1回分蜂しそうだったのですが、チョッと待ってられない状況・スムシの糞が落ちたので、上部の無駄巣も切る意味で、やりましたけど、今までで一番、蜂がソワソワしていましたね。。。
タイミングって難しいですね~(^^♪
4/29 22:36
たまねぎパパさん 私の観察ですが、雄蜂が時騒ぎのようなブンブンを繰り返して居たり、普通に働き蜂と混ざって、出入りをしていたりする時は、未だ分蜂する気が在る時というか、分蜂シーズンと群が思って居る時ではないかと思ってみています。
その後、数日のうちに、分蜂を確認したからです。
もう分蜂はしない、辞めたと思って居る群は、雄蜂を追い出し始めると思うんです。追い出されたり、死んでたりするという群は、もう分蜂が終わったから用無し?と思うのではないかと。。。(;^_^A
4/30 14:49
たまねぎパパさん 王台を取ってしまったのでしたら、もう用無しになったかも知れませんし、既に新たな女王が生まれたばかりでしたら、あと1回?(・・?
4/30 20:14
たまねぎパパさん 締め出しですかねえ。。。気の毒です(-_-;)
5/1 11:13
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...