ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
振動障害と自己判定して、チェンソーワークを減らす事にした。

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2021 1/23 , 閲覧 183

2021年1月23日(土) 千葉県は雨 明日も雨の予報。

昨年9月26日にチェンソーを初めて購入した。

毎日のようにチェンソーを使ったので、1ヶ月前位から左手薬指の動きが悪くなり、夜間に動かしてみると、少し痛い。

どこかにぶつけたか?とか使い過ぎだろうとか思っていた。

いずれはチェンソーを使う事も少なくなるだろうからと、我慢をしてきた。

まだ片づけていない倒木がゴロゴロしている。

切り株の抜根はしないが、玉切りしたものはどこかへ片づけようと計画していたが、ゴロゴロのままでも良かんべ~~と、方針を変える事にした。

一方、伐採丸太を切断していると、コオロギのようなウマオイのような、色んな昆虫が冬眠している。

小さな昆虫などが生態系の底辺で環境を支えているのだから、人間の美的感覚(公園的整然さ)を追求するのもまずかろう」との言い訳。

これから数か月はチェンソーワークを少なくする。

尚、目立ては原則しないで新品の替え刃が切れなくなったら、買い替える。

贅沢との考えもあるが、作業の効率を上げる事がチェンソーの使用量を少なくする事だと思う。

切れなくなったソーチェインは、灯油で洗って保管しておけば、其のうちに目立てして使う事も?無いかも?

尚、コロナがなければ整形外科に行くところだけれども、今回は自己自然治癒にしよう。

(蛇足、タイピングにはまったく影響しないほどなので、今は軽微と自己診断)

***************************

今日からしばらく雨なので、昨日までに移植した8本のカラスザンショウが喜ぶ!

計画はどんどん変わるので、落書き程度。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/088/8817010354869444030.jpeg"]

*****で*****みつばちレストランへ***

カラスザンショウの樹高1.5mのを2本掘り出した。

雨の予報で急いだため、2本とも根が露出してしまったけれど、込み合っていた処だから、ここ林の方も間引きしなくてはならない。

**********生き物たちの森へ***

まづは、カラスザンショウを植えて、水が溜まるようにした。

この処、水場の糞を調べるのが楽しくなった。 糞しか証拠が残っていないので、色々想像するのが面白い。

どんぐりの形をした糞は、こんな大きな糞をするのはカラスでしょうね?

こんなに糞の中の種が溜まるので、しばらく種をケースに保存する事にした。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/148/14878935497202338437.jpeg"]

この処、左手の薬指が痛いので、なるべく親指と人差し指でチェンソーを持つ事にした。

時々、右手だけでカットするけれど、これはキックバックがあると危険なので、左手の補助は必要なんでしょうね? まだ、一度もキックバックを経験してはいない。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/146/14694300390148872986.jpeg"]

私が雨で濡れても、お風呂に入れば解決。チェンソー(機械)は雨に濡れると壊れると思ったので、作業は中止。 わずか30分位の作業で終わり。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/101/10159990573817352037.jpeg"]

午後から雨で、明日も雨。お天気次第で行きましょう!

コメント4件

特製ぱん 活動場所:東京都
投稿日:2021 1/23

おっとりさん

チェーンソー使用で職業病として昔は白蠟病と呼ばれたのがあります。

振動で手先に血液が行き渡らなくなり血の気が薄くなることです。

作業量を控えることをお勧めします。

こちらで似たような経験ですが、毎朝室内の結露した窓を全部雑巾で拭き取る作業をしてます。この時雑巾を一枚を拭いては絞るという事を続けていましたが今年は指先が霜焼けになり、さらに指全体に赤くキュウリのイボイボ

が現れました。家内はこれを見てビックリ!?

それからは雑巾枚数を増やし手で絞らないようにしました。イボイボが段々回復してきてます。 歳の衰えを感じました。ポンプの圧力が低くなってきたのでしょう。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 1/23

特製ぱんさん

おはようございます。

白蠟病は以前に検索した時にすぐに出てきました。

今回の怪我は白蠟病の初期かも知れませんし、腱鞘炎かも知れませんし、とにかくチェンソーワークを減らす、できれば止めるのが一番大切だと思います。

ほんとに、歳で部品がガタガタしてきますよね。

メンテナンスをしましょう!

雑巾しぼりもほどほどに。筋トレ程度でいきましょう。

筋肉は使えば強くなり、使い過ぎると壊れるんでしょうね。

コメントをありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2021 1/23

おっとりさん、おはようございます。

こちらもチェンソー伐採作業は時々やりますが、特に怪我とか作業時間には気をつけています。プロの作業者には労働基準に1日2時間以内と決められていて、また連続チェンソー作業時間は10分以内、休みも同時間、それに違反しての事故には労災認定が困難になるようです。あくまでも1人の作業時間ですので何人かの要員が居てれば1日中作業が出来ます。1人で1日中、毎日の作業は控えるほうをお勧めいたします。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 1/23

J&Hさん

10分チェンソーを使ったら、10分休むかチェンソーを使わない作業をするようにと、ネットに書いてありました。

今は退職後なので労災は関係ないので、趣旨をよく理解して、自分の体は自分で守ります。

ご心配・お気遣いをありがとうございます。

まもなく、チェンソーの作業は大幅に減ると予定しています。

投稿中