ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
投稿日:2021/2/23 13:24
こんにちは
今日も暖かい日になりましたね~私は花粉症で昨日から油断していたので、酷い状態でお外に出るのが大変ですが(/ω\)
しだれ梅って可憐で素敵ですね、ありがとうございました(*^^*)
2021/2/23 15:37
ブルービーさん
今晩は!
まだら咲いてるの枝垂れ梅、八重でしょうか?
植えられて何年位経っているのでしょうか。少し試験的に部分を強剪定され若い枝出されてはいかがでしょうか…。剪定時期も時期が有るので確認されて下さい。
枝垂れ梅の御投稿有難う御座いました。((○︎┓ペコリ
明日も晴れ予報です。それでは良い日々をお過ごし下さい…。 【^L^】
2021/2/23 19:21
T.山田様 今晩は❣️ 何時も暖かいコメントを頂き有り難う御座います。
私も、スギ花粉にアレルギーがあるのですが、症状は出ないんですが、一昨年から喘息になってしまいました。
一昨年と昨年は、咳と痰がとても酷く、辛かったのですが、今年は早めに手を打ったのと、新しい薬を使ったら、とても調子良く、楽になりました。
2021/2/23 20:49
大野ジョウ様 今晩は❣️ コメント有り難う御座います。
この枝垂れ梅は、植えてから約30年程経っていますが、中々、良い花が咲きません。今年は、花後に強剪定で、枝を整理したいと思います。
肥料もあげることにします。
ご教示頂き有り難う御座います。
2021/2/23 20:59
ブルービーさん
喘息とは大変です、私も滅多に風をひかないのですが、風邪ひくと咳が喘息の様に出るので、喘息用のシール式の薬処方されます。お互いにコロナに羅漢しないよう頑張らねば、重症化が懸念されますね。取り敢えず早く予防接種したいものです(;^ω^)
2021/2/23 21:00
T.山田様 こんにちは、本当にそうですよね。私は、朝晩の2回吸入式のお薬を服用していますし、飲み薬も沢山頂きました。昼食後に服用するお薬をを良く飲み忘れます。もう、年ですかね。残念❣
コロナに罹患したら肺の病巣の進行が早く、肺炎に成って、呼吸困難になりそうです。
とても怖いですよね。早くワクチン接種の順番が回ってこないかと期待しているのですが、今の所、自治体からは何らアプローチはありません。
2021/2/24 11:12
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。