kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2021/2/27 10:33
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
M.A12さん
こんばんは、3月に入り暖かい日が来たら、ブルーベリーの挿し木をしたいと思います。又、分蜂が近づいたので、待ち箱等の準備をしなければならないので、忙しくなりますね。
2021/2/27 21:16
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
2021/2/28 19:46
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
こんにちは!
詳しい種類までは同定出来ませんが、ヒラタアブとかの仲間だと思いますよ。
暖かい日が続き、様々な昆虫が見られる時期になりましたね!
2021/2/28 17:55
cyuchanいばらの様な花素敵ですね。花粉多く地植えで増えると蜜蜂喜びそうですね。ブルーベリーまだ冷蔵庫に有ります。3月になったらご指導に合わせ挿し木挑戦します。1月の冬挿しハサミ切のいい加減な奴以外にも枝が出始めたので継ぎ箱を足しました始めての経験です。いままでは遅かった気がしました。色々楽しみ広げ楽しみたいと思っています。これからもご指導お願い致します。
2021/2/27 20:49
kyuchanさん本当にそう思います。半日いても全然進みません優先順序つけないといけませんね。
2021/2/27 21:21
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています