ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

野菜・果樹栽培
自然薯の刺身は美味しですよ・・。

cmdiver 活動場所:岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
投稿日:2021 3/17 , 閲覧 476

畑に種芋として残していた自然薯を昨日掘り上げました。

70g前後に切り半日気陰干し後、切り口に消石灰塗り乾かします(殺菌と腐食対策)。

芽出し箱に並べます。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/087/8756770077691349914.jpeg"]

自作のスチーム発芽器です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/137/13797874393948716376.jpeg"]

2.3日20℃

4日目から25℃に設定

芽が2~6cmで移植。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/179/17993398417446294605.jpeg"]

自然薯はすり下ろしたのもいいですが!!!!

私は焼酎の湯割り(日本密蜂の蜜大さじ1杯)に自然薯の刺身がいいですネ。

2日酔いがありません。

あくまで私の場合はですよ・・・・!!!。

コメント16件

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 3/17

cmdiverさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 今日は自然薯では無いですが、長芋の海苔巻き天ぷらをしましたね。最高でした。蕎麦を打つために購入していたのですが、2週間ほど冷蔵庫に入れていたのですが、購入時と殆ど同じ状態でしたね。最高でした。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/146/14607891264086084616.jpeg"]

ノリで巻いて居るのが山芋ですね。手前は鶴首南瓜ですね。是も絶品でした。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 3/17

私は、すりおろしたものに、小麦粉を軽くまぶし、素揚げして塩をふったものが好きです

外がサクッ中は生でぷにぷに

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 3/17

onigawaraさん こんばんは。

早速のコメントありがとうございます。

>今日は自然薯では無いですが、長芋の海苔巻き天ぷらをしましたね。

良いですねー・

家内も私も自然薯の海苔巻天ぷら大好きですヨ。

onigawaraさんの山荘で自然薯栽培されてはいかがですか。

地形的にもとても美味しい自然薯が出来様に思われます。

ps

ダム湖羨ましいです。

ダムでの仕事は長期滞在が多かったです、四季の風景変わりますが地域の人の温かさは変わりませんでしたが、四季の移り変わりのすばらしさは今でも瞼に焼きついています。

ダム湖の山荘とても羨ましいです。

これからもご教示よろしくお願いします。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 3/17

ひろぼーさん こんばんは。

>私は、すりおろしたものに、小麦粉を軽くまぶし

このレシピはしたことがありません。

明日にでもやってみます。

貴重なコメント有難うございます。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2021 3/17

cmdiverさん

こんばんは(^^)

自然薯の芽出しはスチーム発芽器でするのですね。

器用に何でも作られるので羨ましいです^^

自然薯のお刺身あっさりとして美味しそうですね!

自然薯の磯辺揚げは私もひろぼーさんと同じ擦り下ろし派ですよ~

長芋のわさび漬や梅酢漬けも美味しいですよ~(^.^)

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 3/17

今晩わ❣️

自然薯、山芋類は大好きです。すり下ろしても、刺身でも、磯辺揚げでも何にしても美味しいですね。

でも栽培までする気にはなっていません(笑)

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 3/18

cmdiverさん

一口大のものが食べやすく美味しく感じます

塩でなくても、ポン酢をちょんと付けたり、バリエーションはたくさんあるでしょうね

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 3/18

Michaelさん  おはようございます。

>自然薯の磯辺揚げ

擂り下ろした揚げ物、今晩やってみます。

今日は自然薯畑の土づくりを行います。

ありがとうございました。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 3/18

ふさくんさん おはようございます。

自然薯の栽培は結構めんどくさいですネ。

尻焼けトンボの私、今日まで続いているのが自分なりに不思議に思っていますヨ。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 3/18

ひろぼーさん おはようございます。

コメントありがとうございます。

料理が簡単なので一杯のつまみにはもってこいです、家内に頼まなくても自分で出来ます。

ありがとうございました。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 3/18

cmdiver様 こんにちは、先日、自然薯頂いた際に、家内から「最近は、とんとご無沙汰で、自然薯の顔を拝んでいませんね。」と指摘されました。今年こそ山芋掘りに行きたいと思います。

私は、すり下ろしたものに生醤油が好きですね。また、そこに卵の黄身を入れて食べるのも良いですね。更に、すり下ろしたものをみそ汁で溶いてご飯にかけるのも良いですね。また、すり下ろしたのを鍋に入れるのも良いですよ。

また、掘っている時に折ってしまったものや小さなものは、2㎝程に切って煮付けても美味しいですよ。

本当に今年こそ山芋掘りに行きます。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 3/18

ブルービーさん こんばんは。

コメントありがとうございます。

自然薯堀りは大変でしょう、一度友達に誘われていったことがありますが、

1本掘るのに3時間近くかかりました。帰りに道の駅で3本購入。

翌朝、腕、腰、手首、手の平大変でしたヨ。

1週間ぐらい仕事になりませんでした。

自然薯の美味しさが忘れずその年から栽培しています。

天然物の自然薯堀り腰を痛めないようにしてくださいネ。

>すり下ろしたものに生醤油が好きですね。また、そこに卵の黄身を入れて食べるのも良いですね。

私も家内も好きですヨ。

一杯飲むときのつまみは刺身がいいですねー。

色々なレシピ有難うございます。

これからもご教示よろしくお願いします。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 3/18

cmdiver様 今年、堀に行って採れたらご報告します。

kanemitsu.o 活動場所:熊本県
投稿日:2021 3/18

cmdiverさん  こんばんは!

自然薯の株分け方法で、こんな切り分け発芽があったんですね?上からだけの芽と思っていました。参考になります。試してみたいです!

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 3/19

尾崎 兼光さん おはようございます。

切り芋の切り口が乾いてから濃いめの消石灰水を塗ってください。

もっと簡単なのはHCで販売されている塩ビ管の接着剤を塗ってもいいですよ。

芽出しをされてから定植した方がいいようです。この時、芽は1個にしてください、ほかの芽はもいでください。

パイプ、樋栽培でしたら全く肥料の入っていない真砂土又は砂を入れてください。

一度自然薯栽培挑戦してみてください。

ありがとうございました。

kanemitsu.o 活動場所:熊本県
投稿日:2021 3/19

cmdiverさん  こんばんは!

詳しくご説明有り難うございます。そうですね!挑戦してみたい!

投稿中