投稿日:2021/3/20 12:43, 閲覧 481
育児歴のある巣板は茶色に変色し、スムシが発生しやすい。白い巣板は育児歴が無いため、スムシは発生しない。このため、巣板の白い部分を待ち箱内に残した。こうすると入居率が高まる。白い巣板は入居群が再利用する。巣の煮汁を箱の内外に噴霧する。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんにちは
経験豊かな方だから出来る知恵を有難うございます。大変参考になりました、この方法なら誘引商品が無くても可能性大かもと密かに思いました(笑)(^^)/
2021/3/20 13:26
蜜月
佐賀県
佐賀県の静かな農村に暮らしています。ころころした愛らしいニホンミツバチが大好き。思いが届いたのか、この春、やっと私の巣箱を見つけて住んでくれました。
葉隠さん、こんにちは。
逃去群からでないと、なかなか白い巣板付きの待ち箱は準備できませんものね。
人間で言うと、家具付きの物件ですから、人気が出そうです。
今年もたくさん入居があるといいですね。
2021/3/20 13:35
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ネコマルさん
過去の実績では、巣板を残せば明らかに入居率が上がりますね。
2021/3/20 13:38
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
T.山田さん
吉報をお待ちします!
2021/3/20 13:38
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
蜜月さん
なるほど! 中古物件で家具付きですね。
2021/3/20 13:40
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
葉隠さん 自分は昨年は3段巣版があり1段はフローハイブの4段の巣箱に入居しましたので、是は偶然に消滅と入居が一緒になったケースですね。
2021/3/20 16:14
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
onigawaraさん
とても珍しいケースですね! 住宅難なのでしょうか。蜂が巣板を再利用すれば、蜜に色が付く場合もあり、採蜜目的では微妙ですね。当方も巣落ちして逃去した箱に入居したことがあり、採蜜に難儀しました。
2021/3/20 16:30
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
yamada kakasiさん
中古家屋に新品の家具が蜂さんの理想かと思いますが、どうなんでしょうね。”嫁さんもらうなら、中古の家に新妻を” いかん! これは差別だ!
2021/3/20 18:47
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
nakayan@静岡さん
久志冨士男氏の著書に、”ニホンミツバチは新しい巣板にしか産卵しない” とありますが、古い巣板でも止むなく産卵・育児するのを見ています。ただし、巣板が古ければ産卵意欲が大幅に減退します。
巣枠式で入れた直後に横に入れてやれば使うと推察します。その根拠は、巣枠式で巣礎を入れれば、問題なく造巣すること、重箱で新しい巣板を最上部に置けば産卵・育児すること、に拠ります。
2021/3/20 23:16
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
こんにちは。育児歴の無い巣板良いですね。昨年、空巣房板に加え蜜板入れて待ったところ思いがけず入居してくれました。これらはご法度の様に思ってましたが今年もためします。入居率上がるとの事、楽しみですね。
2021/3/20 13:01
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
葉隠さん、横からごめんなさい。
nakayan@静岡さん、自分も否定的にしか聴いてないのですがそれって何処から出てるんでしょうね。検索して掘り下げたい気分です。
巣礎齧るとか盛らない?、スムシ入るなどかと思いますが否定ばかりじゃ始まらないし何時も本当かなと疑う位置で見てます。勿論それぞれタイミングあるのでそれ見ながらなら充分受け入れてくれますね。蜜板中心で入れたりしてますが概ね好調です。
葉隠さん、自分も巣板、しかも蜜板で積極的に誘引してみます。残念なのは周辺に蜂群少ない事。
2021/3/21 19:21
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
葉隠さん
中古物件で家具付き の 「居抜き物件」は、好評のようですね。
でも、家具は新品が好み? (^.^)/~~~
2021/3/20 18:38
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
葉隠さん、今まで中古の巣板を使う例は、あまり投稿がなかったと思います。むしろニホンの場合は中古巣板を嫌う、と言う意見の方が多かったと思うのですが、使用してはいなかった巣板は、分蜂群も使うのですね。
巣枠式だと、よくある事ですが、作ったものの全く使用しなかった、本当に真っ白の巣脾を1つの枠に作る事は、かなりある例なのですが、これも巣枠式で入れた直後に横に入れてやれば、使ってくるのでしょうかね。
とても興味ある事なので、次回試して見たいと思います。
2021/3/20 22:59
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
葉隠さん、私も久志氏の著書を参考に考えていました。
>巣枠式で入れた直後に横に入れてやれば使うと推察します。
とても参考になる事です。今も使われていない真っ白な巣枠は何枚も確保出来ますので、今年入れた群れに試して見たいと思いますし、やったらここに報告してみます、ありがとうございました。
2021/3/20 23:23