投稿日:2021/3/31 07:45, 閲覧 356
いい匂いがするぅ~。ち、ちあわちぇ~…とか思っていたら…。
王台できまくり。
ぐえーっ!?
どーすんのこいつら…(分封未遂起こした群内検したら大量の未交尾捕獲/使いきれなかった)。
…一昨年、昨年のこの時期は、待てど暮らせど流蜜など無く、特に一昨年はヒステリー起こしながらミツバチに糖液を給餌していた。昨年四月は、給餌して増やした群を使いじっくりと女王蜂養成を行う時間があった。だったのだが…
経験など、あってないような物である。3段に継いでも分封熱が収まらない。管理に手間がかかり、遠くて通うのが億劫なウサギ谷は一時引き上げとした。引き上げ当日にも分封未遂女王蜂を2頭回収。昨日は分封未遂⇒未交尾分封のコンボを決められてしまい、捕獲の為一日無駄にしてしまう。分封させる度にチェーンソーポールソー振り回し蜂場の樹を切りまくるのもどうかと思うが…。
スダジイについて、この植物を有用だと言う養蜂家に出会った事が無い。蜜が薄いとか臭いとか何の役にも立たないとか、Amazonのレビューで言う所の☆一つ並みである。僕自身も、花粉は入るとは思っていたものの、一昨年昨年の経験に基づけば蜜源としての評価は低く見積もると思う。
蜜蓋かかった物からちびちび採蜜。大した収穫量にはならないが、それでも採らないと勿体無い。蜜の味は、癖が無くプレーンな感じだ…個人的にはもう少し香りが欲しい(笑)。
低いのでも79以上あった。及第点?
流石にスダジイの最盛期は過ぎた。正直、分封制御が間に合っていたとは言えない状況でしんどかった…。雑柑類が開花開始。知らん間にシャリンバイ、トベラ、ビロウ、ハマウド、センダン(樹木のセンダン)が開花。ああ、初夏なんだなぁ…
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
ハッチ@宮崎さん
コメントありがとうございます。
なぜじゃぁ。なんでじゃぁ~!?とか喚きながら仕事しています(笑)。
多数の女王ですが、割出群で女王蜂の交尾失敗したような感じ?の奴とかにポイポイ放り込んだりしました。出し惜しみしたって、婚期逃しちゃうだけですし…。もうちょっと大切に扱ってあげたい気持ちもあるんですけど、ね。
2021/3/31 22:21
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
まるごんさん
コメントありがとうございます。ご質問も了解です。
・捕まえた未交尾女王蜂の用途
とにかく、大事にせずに雑にどんどん使ってしまう感じです。王カゴのまま3日ぐらい吊って慣らした後開放するのがセオリーです。既に割出した群や、出荷した際の余りの蜂(6枚群から有王4枚群を割り出して発送、無王2枚群が残る…とか)が次々に交尾していっているのですが…当然、交尾失敗したり、そもそも王台がちゃんと羽化しない事もあります。そんな奴らのフォローに使っています。もちろん、こうして捕獲した女王蜂の為に新たに割り出し群を作っても良いのです。
…ハッチさんのコメントに書いた通り、ダメ元で慣らしも無しにポイポイ放り込む事もあります。羽化したばかりの女王蜂は、無王群に受け入れられやすい為です。ただし、普通に殺されてしまう事も多いと思っています。
・毎年こうなのか
…解らないです(きっぱり)。去年の今頃なんて、ミツバチ達はのんびりしていたものです。養蜂というのは、時々の気候や、蜜源となる植物の事情に振り回される仕事だと思っています。今年はスダジイの性欲にぶん回される事となりました。どうせ夏には餌切れやスズメバチや台風に振り回される事になるかと思います。
2021/3/31 22:29
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
ハッチ@宮崎さん
スダジイっぽいですね!
マテバジイ、小さくてもちゃんと花咲いてる!
2021/4/5 21:31
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
まるごんさん
どうせなら毎年同じようにやって欲しい…とは思いますが、そうもいかんのでしょう。スダジイは開花⇒授粉してからドングリの成熟が翌年持越しなのだそうです。赤ちゃん抱えたお母さんが旦那さんに構ってあげなくなるのに近いのかも知れません(笑)。
2021/4/5 21:32
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
ハッチ@宮崎さん
写真ありがとうございますっ!ちょっと本土としても時期早い気がしますが、今年は桜も早かったし間違い無いでしょう。
…花は散りかけのような感じですね。僕も、実はスダジイに訪花する姿は確認した事ないのです。数多すぎて散らばってしまう為か、スダジイの背が高すぎてそもそも観察が難しいってのもありますし。
それでも、いずれ観察できる日は来ると思います。長く養蜂続ければ、という前提条件ですのですが、きっとやってみませます!
2021/4/12 22:31
古ちゃんさん、こんばんは!
スダシイもう開花していて封蓋貯蜜巣脾出来ているのですね、凄い(*^-^*)
これら多数の王台は・・・どうするんですか?
2021/3/31 21:49
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
古ちゃんさん
王カゴの使い方、こんな感じで使うんですね。
わたし、使い方間違えてました。
上手く伝えられませんが王台に王カゴの入り口を刺してました。
明日、やり直してきます。
本当、この王台どうするんですか?
興味あります。
私は孵化寸前の王台が多すぎるので、いつも王台を女王蜂ごと埋めております(*⁰▿⁰*)
それでも、4日〜5日後には再び王台が大量発生している状態です。
やはり、そんな時期なんでしょうか?
2021/3/31 22:09
古ちゃんさん
教えてくださり、ありがとうございました。
養蜂は時々の気候や蜜源植物に振り回される!!
なんかとてもワクワクする言葉ですね!!!
やる気がみなぎってきました(#^^#)
2021/4/5 20:26