投稿日:2018/4/16 20:56
幼稚園がおやすみになったそうで、5歳の孫が突然遊びに来ました。今日は分蜂しそうと感じていたのですが、抵抗の余地はありません。蜂より孫です。何の間違いもありません。
案の定11時ごろ分蜂が始まりました。蜂より孫です。手の打ちようがありません。
蜂さんバイバイ、元気でね。
孫と遊びながら、嬉しいような悲しいような・・・・・
我が家の蜂場241021「この群、越冬できるかな〜」
ビービーツリー10年目に開花、赤・白・黄色。
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...