投稿日:2021/4/23 12:56, 閲覧 334
以前、玉葱の定植後1ヶ月位の雨天前日に定植した苗を踏む事で、病気に強く、首の締まった良質な玉葱に育つとの情報をテン&シマさんからご提供して頂きました。そこで1月に極早生種、中生種、晩生種で実施しました。処がご近所様のご好意で頂いた苗で、晩生種とお聞きしていた苗が中生種より先に倒れており、本日収穫する事になりました。何かの間違いで早生種だったものと推測しています。
収穫した玉葱で、写真の向かって左側縦2列が踏みつけた結果で、左側縦1列は踏みつけを行なって無い結果です。
栽培が下手なので、踏みつけた効果なのか断定は出来ませんが、右側の1列が左側2列との比較で出来が明確に劣ります。
極早生種では差は感じられませんでしたし、中生種の結果も未だですが、今回の結果だけでの評価は難しいと思いますので、引き続き今後も試みたいと思います。
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
テン&シマさん こんにちは。
コメントありがとうございます。
近年病気に罹ったりで、まともに収穫が出来ていない、晩生種の結果が一番の楽しみでしたが、少し気落ちしてます。
極早生種では出来具合に保々差が無い様に感じましたが、今回の早生種では踏みつけた効果が有りそうに感じました。
踏み方、踏みつけの時期や回数等の情報開示が可能でしたら、情報のご提供をお願い致したく存じます。
取り敢えず自分で感じた範囲では、踏んで損は有りませんので、怖がらずに踏んでも問題無し、効果があれば良し!としては如何かと思います。
ありがとうございました。
2021/4/23 17:41
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
ブルービーさん こんにちは。
コメントありがとうございます。
現在頂いている情報は、過去の此方の日誌でご紹介させて頂きました。 https://38qa.net/blog/138217 是非ご参加にして頂きたく存じます。
今、見返しました処、定植後2ヶ月でした。記憶力が乏しく申し訳ありません。
同様なご趣味をお持ちの方々と、同じテーマの中で情報交換などで、共有できるのは非常に楽しく思い、勉強させて頂きたいと思っています。
今後とも宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
2021/4/23 18:20
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
はち大好きさん こんにちは。
コメントありがとうございます。
如何様に表現させて頂くと良いのか分からない程の種類、栽培量に驚くばかりです!
これ程の種類のお野菜を栽培をされておられれば、お知恵や技術もご豊富な事と存じます。
様々な情報を、皆様方と共有して、喜び合えればばと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
2021/4/23 18:47
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
はち大好きさん おはようございます。
早朝よりお疲れ様でした。
多くお野菜等、ご収穫が楽しみですね!ご自身でお作りになられたお野菜は格別かと思います。
蜂さん同様、菜園でのご指導宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
2021/4/24 07:25
こんにちは。そうゆうことがあるのですね?当方去年は大馬鹿みたいに作り過ぎて約600作りました。梅雨前に天日干しするのにてんやわんや。今年は450にしました・・・収穫まではまだまだです。赤玉50、他晩生・晩・オク・早生…なんだかわからない5種類植えました。他、ジャンボにんにく・長ネギ(約500本)カリフラワー・ブロッコリー・ピーマン・里芋・ハヤトウリ・スナックえんどう・ニンジン・おかわかめ・みょうが・馬ブドウ・スーパージャンボアスパラ・・・これから一気に収穫ですかね?
2021/4/23 16:58
彌助さん・・・おはようございます。全く素人です。HCで苗など売ってるとすぐ買ってしまうんです。今朝も2カ所の畑に水やり1時間・・・やり過ぎはダメだと実感してます。今後とも?こちらこそお願いします。
2021/4/24 07:20
ご報告、ありがとうございます。
しかし、残念ながら私の所では極早生は踏みつけておりません。自家苗で、わずかな量でしたから。
間もなく収穫となる赤玉種(自家苗)と、その後の晩生種(注文苗)がどうなるかですが、現在の外見ではほとんど変わらない気がします。
あえて言えば、晩生種の内、葉っぱを短くカットしたものより、根を短くカットした物の方が葉っぱを見た感じでは僅かに良い様に思えます。でもこれは、たまたまか、それとも気の性なのかも知れません。
これから収穫が近付くにつれ、近年多い、べト病が気にかかる所です。
そう言えばこの前、この「踏みつけ」を教えて頂いた方が来られたので確認しました。その方は土が固い時に(もっと早い時期に)3回くらい踏むそうです。
2021/4/23 15:06
彌助様 こんにちは、玉葱苗を麦みたいに踏みつけるというのは知りませんでした。良い事を聞きました。確かに右の列に比べて左の2列の方が出来が良いようですね。これは早速試す価値ありですね。
定植後1月で雨の前の日に踏み倒すという事ですね。(天気予報が外れて翌日晴れたらどうしましょ❓)
テン&シマ様 何時も良い情報を有難う御座います。とても勉強になります。
2021/4/23 15:33
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...