投稿日:2021/5/12 11:01
オオスズメバチ③ 蛾⑤ ヒメ・コガタ・キイロ・クロ・スズメバチ⑨です。他にハエ・コバエ沢山でした。
液・本ではファンタグレープ⑤酒①酢①でした。私はカルピスウォーター⑤梅焼酎①酢①デス(酒は飲むもの!梅焼酎で代用しています。)酢は蜜蜂は入らないように酢①です。砂糖を入れるのは賛成です!!糖分は発酵しますので効果あると思います、梅焼酎は氷砂糖沢山でした。ので良いのかも!!(我が家では誰も飲まない梅焼酎10年物琥珀色有ります。ので消費しています。)
最近は丸型のペットボトルを意識的に仕様としています。その理由はせっかく入ったスズメバチが段々形状のペットボトルからはい出した!!のミツバチQ&A日誌記事を読んだからです。滑り這いあがれない形状が良いと思います。
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...