投稿日:2021/5/14 15:28, 閲覧 223
2日前にモンちゃん女王の入居(営巣・産卵)が確認された巣を 今朝内検しました。
恐る恐る巣門扉を開けて写メすると、女王様は写っておらず、ラッキーと思った瞬間、近づく彼女の羽音が聞こえてきました。
扉は空けたままで そ~っと巣箱から離れて観察していると、戸惑った感じで 丸巣門から入って扉から出て、また巣門から入る(最後は縦巣門からも入っていました)ことを数回繰り返し、姿が見えなくなったところで写メしたのが 下の写真です。
外敵(私)からわが子をを必死に守ろうとしている感じです。 … ニホンミツバチを襲う時には 凶暴なハンター顔なのに、このシーンでは 優しい母の顔に見えます。
さらにちょっと時間をおいてから内検すると、またもや女王不在。 帰巣のリスクはあるものの、チャンスはチャンスなので、簀の子を外して天地返し。 撮れたのが下の動画です。
恐らく天地返しでびっくりして盛んに動いているのだと思いますが、受ける印象は人によって様々だと思います。 … 「かわいい!」、「キモ~イ!」、「美味しそう!」、等々。
尚、巣脾を包む周囲のフードが簀の子下面に対して40度位角度がついていました。(巣脾部は水平に近いです。)
今回は女王様の帰巣前に取材が完了出来てラッキーでした。 はてさて 困ったもので、観察をしていると 情が移ってきてしまいます。
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
スズメバチの幼虫は、キバで巣の内壁を噛って音を出し、親バチの採餌を促す…とどこかで読んだ記憶があります。動画の動作はそれかなぁ?と思いました。
モンスズメはあまり縁が無かったスズメバチなので興味深いです!
2021/5/14 17:34
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
古ちゃんさん、コメントありがとうございます。
なるほど! そうなんですね❕ … とすると、このフードは保護壁という意味だけだと思っていましたが、拡声器に見えてきました (@_@;) 機能的にも支えの部分は極細で、拡声器の目的がプライマリーのような気がします。古ちゃんさん ありがとうございます。
2021/5/14 18:03
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
都市のスズメバチさん、こんにちは。
成長が速いのは 次の日誌の1日での幼虫の変化でもわかります。
巣房部分を覆うフードは、風除けというより、ソニック・ホーンに見えるようになりました。 … このフードは巣房部と一体(固定)かと思いましたが、女王様は向きを変えました。 ⇒ これに関しては 後続日誌で記述します。
2021/5/17 16:31
ハニーエイトマンさん,古ちゃんさん こんにちは.
順調に経過しているのがうかがえます.中央の大きな幼虫は5齢,その周囲は4齢~5齢ですかネ.それにしても,この時期としては成長が早いような気がします.
動画のカリカリという音は幼虫が餌をねだっている音だ間違いないと思います.終齢(5齢)幼虫が育房壁に大顎をこすりつけて音を出します.
目的は古ちゃんさんのコメントのとおりで,餌をねだる空腹信号です.
2021/5/17 13:15
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.