投稿日:2021/7/16 18:55
今日涼しかったのでちょっと早いけどミント入れ替えしました。
相変わらず蜂の勢いスゴすぎなので、Yちゃん召喚してミント交換...そして...
前回から5日しか経ってないのに...( °_° )
ジャーナリストばりに連写するYちゃんをしり目に、盛り上げ巣をおすそ分けいただく...
M家の方々におすそ分けの約束をしていたので、三分の二程頂いてミントを入れておしまいしました。
盛り上げ巣を作れないようにしようと思ってたんですけど、Yちゃんにそそのかされ(笑)またミントを避けておいてきてしまいました( ᯣωᯣ )
またせっせと盛り上げ巣を作ってくれるんだろうけど、これが蜂娘たちの負担になるなら次からは本当に辞めたいと思います...負担...ていうか無駄...ていうか無駄だわな...( ˊᵕˋ ;)
あ、なんかお味は前回より濃厚になっていて...めちゃくちゃ美味でした!( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
近所のおじさんがたまたま通りかかってひと口味見してもらった...
こうやって多少蜂がぶんぶんしても許して貰えるように堀を埋めていくのだ٩( ᐛ )و
ココ最近暑すぎて実家のリビングで継箱作っております。
そして母屋の畑で採れたでかいスイカと撮影したらトリックアートになってしまった!
そして実家の車庫に雀マンションで来てました。
可愛いわ(❁´ω`❁)
M家群、先週↑
今週...
以前よりは動いているみたいですけど、あんま成長見られず...
今日雨降り出したので、ミントの交換は週末に持ち越しです( ᯣωᯣ )
以上、詰め込みまくり日誌でした(^^)
事件が起こると現れるでお馴染みの
7/1日自然入居の新入り群のその後(*^ω^*)
夏分蜂ラッシュです…( Ꙭ )
やるのかい!やらないのかい!どっちなんだい?!
やっとこさ分蜂〜柿三回目〜
分蜂待ち…あんぱんと牛乳で張り込み中。
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんばんは、もりこさん!
蜜源が豊富なのですね(^^)/
巣箱上に熟した果実が成りそれを採り入れる形の収穫ですね(^^)/
2021/7/16 18:59
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
ハッチ@宮崎さん
こんばんは!
素敵な表現をありがとうございます!(❁´ω`❁)
何処から?!と思うくらい花粉運んできたり蜜運んできたりものすごく忙しく動いてくれてます∑(๑ºдº๑)!!
でもこれ正直なところ盛り上げ巣作らせない方が蜂のためには良いでしょうか...?( ᯣωᯣ )
2021/7/16 21:13
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
お子さん 大人しいですね~やはり女の子は男の子とは違うのかしら?
そして盛り上げ巣を狙う二本足のクマちゃんも出没しているのですね(^◇^;)
蜂蜜のお味も濃くなっているのですか?…これは暫く二本足のクマちゃん出没も止みそうに無いわね~羨ましい^^
2021/7/16 22:49
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
Michaelさん
こんばんは\(^▽^)/!
いつもありがとうございます!
とんでもない!うちのチビさん...お転婆通り越してヤンチャ娘ですよ...><
おしゃま過ぎて、じいちゃんばあちゃんは振り回されてます(笑)
盛り上げ巣...たくさんの二本足さんが狙ってますが、このまま作り続けるか迷うところですー><
Michaelさんのところはどうなりましたか?!ドキドキ...
蜜は前回は薄い色でサラッとしていたのが、この五日でハチミツ色になってトロミも増して...さらに美味しくなってましたよー(❁´ω`❁)
2021/7/16 23:25
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
もりこさん
私の所は花蟻が多いので、蜜が滴り落ちると収拾がつか無くなると判断して8月迄待ってから蓋を外して盛り上げ巣を取り除きたいと思います。
今は仕方がないのでメントールを下から側壁に取り付けるようにしています(^_^;)
もりこさんはいつも男前で思い切りがいいですね。
その行動力がとても羨ましく思います。
私はついつい悩んで様子を見てしまいます(^_^;)
2021/7/17 00:12