室内飼育           

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • 投稿日:2018/5/11 08:45



    まだ、1群も迎えられてないけど・・・(^_^;)これもやってみたい。

    リビングに蜂。きっと夜は静かにしてくれると思うけど。。。時騒ぎの目印を屋根に付けないといけないのかな?出入り口のパイプ先にはスズメバチ対策がいるな、とか。妄想。

    「なんか、この家のあたり、蜂が多いよねー。」なんて言われてみたい。


    オリジナル:

    http://www.core77.com/posts/73518/The-Beecosystem-A-Modular-Indoor-Honeybee-Hive-With-Outdoor-Commuting-Tube

    コメント

  • saniman

    山形県

    はじめまして、 養蜂はじめたい思いから こちらのサイトにたどり着きました。 出身は沖縄ですが、 いまは山形県に住んでおります。 2018年家の庭に置いていた...

  • 面白いですね〜!こんな飼い方してる人もいるんだ〜!ある種未来的な感じがします!

    2018/5/11 09:31

  • wild bee

    兵庫県

    初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...

  • こんにちはなるほどなるほど !

    これもまた 楽しそうですね。日本ミツバチでもできるのかな、ありがとうございます。

    2018/5/11 12:35

  • 蜂人

    埼玉県

    趣味でミツバチと戯れています。 https://hachinchu.seesaa.net/

  • nojiさん、こんにちは。

    これは面白いですね! やってみたくなりました。

    2018/5/12 00:12

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • みなさま、ありがとうございます!すごい!と思ったのが私だけでなく安心しました(^_^)/

    採蜜とかシステマッチックにできるのではないかと・・・

    完璧な計画の上、家をリフォームですね。(^_^;)

    2018/5/12 07:48

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    室内飼育