投稿日:2018/5/26 13:42
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
幕僚長さん、こんばんは。
これは現在ですか?此方ではブルーベリーはもう実になっていますね。うちでもブルーベリーはマルハナバチが大活躍です。今年は特にクロマルが多いです。
画像はなんだか圧縮がかかってますね~サイトに高さ制限でもあるんでしょうかね。
2018/5/26 22:32
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
あっ.確かに!スマホで見ると縦の圧縮はないですね。
ブルーベリーは大小の鉢で50本程度育ててますが、ほとんどはラビットアイですが、ハイブッシュ系も有ります。うちではオニールが実が大きく早そうですね。スパルタンは育ててみたいですね。此方では北部系は難しいのか店で苗を売ってないですね。
2018/5/27 05:01
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
2018/5/27 11:25
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
幕僚長さん、有り難うございます。後ほどメッセージ送ります。
のびのび広そうですね。やはり地植えが良さそうですね。今は鉢植えですが、昨年地植えしたけど育たなかったので掘り起こしてまた鉢に戻しました。畑の水はけが悪いんだと思っています。冬に場所を変えて再度地植えしようと思っています。
2018/5/27 23:30
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
なるほど!籾殻があったんですね。畑全体にはかなり入れたんですが、まだまだ足りないということでしょうか。
ピートモスに鹿沼土を多少混ぜて植え込んだんだけど、掘り返してみた時はあまりふかふかはしてませんでした。
2018/5/28 20:54
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
幕僚長さん、いろいろと有り難うございます。
夏に籾殻をもらっておいて次期には挑戦したいと思っています。山側の土地に植えれば水はけはいいだろうけど鳥対策がしにくい(^^ゞ
2018/5/29 05:28
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。