投稿日:2021/9/10 20:16
今日10時くらいに巣箱見に行くと、巣門のところで10匹くらい蜂娘達がチョロチョロしていて、随時10匹くらいの外勤が出入りしていて、なんか巣門付近がいつもよりワチャワチャしてる...(´・ω・`;)
動画撮りたかったけど、ムスメ連れだったのでその余裕もなく...
昨日おっちゃんが畑する時に覗いたら、キイロスズメバチが来ていて、うちの子たちが飛びかかって熱殺蜂球してたらしい...Σ(°д°ノ)ノ
そして熱殺蜂球でやられたキイロスズメバチをさらに踏みつけてトドメさしたぞ!と言ってたら、おばちゃんがオブジェに欲しかったらしく文句言ってた...オブジェにするて...強いな( °_° )
そして夕方また見に行ってみたら通常通り、門番二匹と外勤たち。
取り敢えず安心して、50m離れた実家にチビを迎えに行く途中...なんか見慣れん虫が花に止まってるな...あ、アブか?...とキョロキョロしながら歩いてたら、明らかに様子がおかしいでかさの蜂がブーン!!!て横切ってきた!!Σ(°д°ノ)ノ
え?何?!デカい!!まさかのオオスズメバチ?!しかも畑の方に飛んでかなかったか?!
と思って慌てて追いかけたけど、巣箱のところにはおらず...安心したけど安心できない...( ᯣωᯣ )
ということで、
ヤケ酒...
ではなく、わたくし遅ればながら巣門強化致します!!(`・ω・´)ゞビシッ!!
↓白ぶどうの成れの果て。
今日はめちゃくちゃいいお天気で海へ(^^)
朝の部。
夕の部。
ボラ、跳ねてましたわ...( ᯣωᯣ )
事件が起こると現れるでお馴染みの
7/1日自然入居の新入り群のその後(*^ω^*)
夏分蜂ラッシュです…( Ꙭ )
やるのかい!やらないのかい!どっちなんだい?!
やっとこさ分蜂〜柿三回目〜
分蜂待ち…あんぱんと牛乳で張り込み中。
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
…ボラ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )クスッ
あかん、ボラ、それだけで笑いが込み上げるわぁ‼️(爆)
凄く散歩に最適な海岸だね、綺麗‼️*\(^o^)/*
白葡萄酒でオオスズメバチ避けになるの❓知らなかったよ(゚o゚;;
まだまだわからんことだらけf^_^;
2021/9/10 22:29
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
スーさん
ボラ...( ᯣωᯣ )
苦い思い出だわ...( ᯣωᯣ )ここ数年前まで砂浜だったんやけど、地震対策?でこうなった...綺麗やけど自然が失われていくわ...( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
白ぶどうのアルミ缶よー!\(^▽^)/!
オオスズメバチに齧られないように、巣門のところに打ち付けるのだ( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) ✧
明日朝イチ設置してくるわ(^^)
2021/9/10 23:08