とっとこハチタロー
福岡県
令和3年春からニホンミツバチの養蜂に挑戦です❗
投稿日:2021/10/3 18:15
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんばんは、とっとこハチタローさん!
新巣に貯められた薄い色の蜂蜜は癖がなく最上級の蜂蜜と思います。糖度も十分で配るのもったいなく思います(^_^;)
2021/10/3 19:36
とっとこハチタロー
福岡県
令和3年春からニホンミツバチの養蜂に挑戦です❗
ハッチ@宮崎さん
こんばんは
コメントありがとうございます。
今回のはちみつの糖度が80%あったのがラッキーと思いました。
今後も週末養蜂続けて行きたいと思います。
2021/10/3 20:27
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
とっとこハチタローさん こんにちは彩蜜 おめでとう㊗️ございます。綺麗な蜜ですねえ?
糖度計は こんなにはっきり 見えるのですか? ワタシの 仲間の 計器は カスレて 良く見えないのです♪♪ デジタルでなければ ダメかな と 思っていたけど、十分使えますねえ? 考え直そう?デジタルは 三万ぐらいなのですが ハチ
2021/10/5 12:40
とっとこハチタロー
福岡県
令和3年春からニホンミツバチの養蜂に挑戦です❗
タナカモリヒロクンさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
格安の糖度計ですが、メモリははっきり見えますよ。
ただ、精度はどうかわかりませんが、信じています⁉️
2021/10/5 22:57
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
とっとこハチタローさん おはよう御座います。コメントありがとうございますスッカリ 視力の落ちたワタシは 仲間の 糖度計では わかりずらいのですが?ハチタロウサンのメールを見て コレなら 購入してもいいかなあ?と 迷っています ジョイフル本田という スーパーでは デジタルが 三万ぐらいでしたので デジタルるを買うつもりでしたが 迷っています 年金生活者は、常に フトコロを 考える様になります。淋しい
2021/10/6 03:05
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
とっとこハチタローさん おはようございます 糖度計ですが 精度は問いません、 三万円の許可は、オカアチヤンから降りているのですが? アナログとの 差額を お酒に、利用しようかな、 などと 浅ましいこと この上ない 少し 恥ずかしかったかなあ ハチ
2021/10/6 03:10
とっとこハチタロー
福岡県
令和3年春からニホンミツバチの養蜂に挑戦です❗
タナカモリヒロクンさん
おはようございます。
糖度計ですが 前記載のとおり 格安ですから精度は不明ですが 試しに我が家で食していた市販の国産はちみつを計測したところ78%の計測値でした。
その後 先日採蜜したはちみつの糖度が 日誌にアップした80%という計測値でした。
このような代物です。
ちなみに私の計測器のリンクを貼りました。
ご参考にどうぞ❗
差額はかなり美味しいお酒が飲めそうですね\(^_^)/
リンクが長くてすみません。
2021/10/6 07:29
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
とっとこハチタローさん こんにちは、いい コメント ありがとうございます じっくり 考慮します ハチ
2021/10/6 13:00
自作リフトを利用して強制捕獲群を収容しました
越冬準備に忙し忙しみんなで頑張ります!
通気性の良い夏仕様にしてみた
分蜂群捕獲から1ヶ月半が経過
強制捕獲 初挑戦 成功したのか⁉️