投稿日:2021/10/11 19:50
山に付くと、ミツバチたちは元気に出入りしていた。
近づいてみると、、、あぁゆる網うまく抜けれなくて花粉落としちゃってるね。
でもまだまだ狙っているやつらくるから、このままでいくよー。
1週間で2個のスズメバチ捕獲機に囚われていたのはこれだけ
WINWINだと思われ。山でのスズメバチ対策は固まってきた。
内検の写真をいつも取り忘れるが・・・
<標準箱>
蜂の数が多いので出入りが多いように見えるが、中はまあまあ。先週のオオスズメバチの応戦が影響しているのかも。女王蜂健在、幼虫もたくさんいた。
<8枚箱>
花粉をたくさん落としてしまっていた群。まぁまぁの出入りだったが、中はかなり蜂が増えていた。ホクホクな気分になる。みんな早く外勤できるようになるといいねー!
時騒ぎが始まる。これを見るために蜂を飼っているようなもの。どんなにつらいことがあっても元気がでる。
<番外>
ヒメスズメバチカラーの布たちは・・・
まずは無事にハイブツールを入れるカバンとなった。さすがの危険動物のカラーリング、かなりインパクトがある。
これで車の中が蜂グッズで溢れることもなくなった。併せて、、、ハイブツールを入れる前掛けは膝を刺されないよう長い方がいいとネコマルさんがおっしゃっていたのでそれも作った。
最初から長いの買うと重い。これの使い勝手も試したいところ。
<before>
<after>
綿も入っているので一撃も和らぐというもの。
上半身の綿布が3つ。とか。同じものが大量にある。1軍バッグと2軍バッグがいるのかも。
<番外2>
充実した蜂の数が揃えられたら来年の冬は山で越冬チャレンジしたい。これはアメリカの越冬の図。下に空間があると底冷えしそう。
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...