投稿日:2018/6/10 18:30
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara様
こんばんは(^∇^)
先程、和歌山に到着しました。
そちらの菜園は、豪雨の影響は大丈夫だったのですか?
こないだテレビで、まだ手付かずな場所があると紹介されていました。本当に酷かったのですね…
0からより更にマイナスからの復興ですから、onigawara様は私達よりずっと前を走っています。いつもすごいなぁ!と感動せずにはいられません。
意外と私はゴーヤが苦手でして…オロチョン漬けを食べて、ゴーヤ好きになりたいです!是非、お時間がありましたら紹介してくださいね。
らっきょう、美味しいですよね!
私は、塩分がしっかり効いた昔ながらの梅干しとらっきょう漬けが無いと寂しい気持ちになります。
onigawara様のところのらっきょう漬け、作り方を聞いただけで美味しいと分かります!
鷹の爪がポイントですね!あれでピリッとして味が締まりますね!
らっきょうは毎日5粒食べると、血液サラサラ、殺菌作用で食中毒予報にも良いらしいです。
2018/6/12 00:33
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
オタクの蜂飼い
岐阜県
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。